「掲載」と「掲示」と「搭載」の違いとは?分かりやすく解釈

「掲載」と「掲示」と「搭載」の違い生活・教育

字面が似ている「掲載」「掲示」「搭載」ですが、それぞれ、どのような違いがあるのでしょうか?

この記事では、「掲載」「掲示」「搭載」の意味や違いについて分かりやすく説明していきます。

「掲載(けいさい)」の意味とは?

「掲載」とは、「新聞や雑誌、インターネットなどに文章や写真、画像などを載せること」を意味する言葉です。

「掲」という字は「掲(かか)げる」とも書き、「人目につくようにはり出す」などの意味を含みます。

「載」という字は「載(の)せる」とも書き、「印刷物にのせる」などの意味を含みます。


「掲載」を使った例文

・『コンテストに応募した写真が、入賞し、雑誌に掲載された』
・『文化人同士の対談が掲載されている記事をインターネットで見つけた』
・『画像が無断で掲載されていたことで、著作権上の問題が発生した』


「掲示(けいじ)」の意味とは?

「掲示」とは、「伝えるべき情報などを、掲げ示すこと」「掲げ示された文書」を意味する言葉です。

「掲示」を使った例文

・『規約の変更点に関するお知らせが、インターネットサイトに掲示された』
・『掲示物は人目を引くように、文字や色に工夫が施されていた』
・『インターネット掲示板の利用における匿名性について、度々議論が巻き起こっている』

「搭載(とうさい)」の意味とは?

「搭載」とは、「車や船、航空機などにものを積み込むこと」「兵器を装備すること」「機器や機械などに、装備や機能を組み込むこと」を意味する言葉です。

「搭」という字には、「のる」「のせる」「積み込む」という意味が含まれています。

「載」という字もここでは「物をのせる」「車や船に積む」という意味を指しています。

「搭載」を使った例文

・『コンテナが搭載された輸送機は目的地へ向けて飛び立った』
・『映像には、対空迎撃用の兵器を搭載した車両が映っていた』
・『高性能カメラ機能を搭載したスマートフォンが発表された』

「掲載」と「掲示」と「搭載」の違い

「掲載」「新聞や雑誌、インターネットなどを媒体にして情報を載せること」「掲示」「掲示板や壁面などのスペースに(紙などを貼り付けて)情報を載せること」という意味合いで使い分けられているようです。

また、「掲載」「ターゲットとなる相手に向けて、情報を積極的に知らせること」「掲示」「その情報を知りたい人に向けて、情報を知らせること」という解釈もあるようです。

一方、「搭載」「車両などに物を積み込むこと」「兵器を装備すること」「機能を組み込むこと」という意味を指し、「掲載」「掲示」のように「情報を載せること」という意味は含まれません。

まとめ

「掲載」とは、「新聞や雑誌、インターネットなどに文章や写真、画像などを載せること」を意味する言葉です。

「掲示」とは、「伝えるべき情報などを、掲げ示すこと」「掲げ示された文書」を意味する言葉です。

「搭載」とは、「車や船、航空機などにものを積み込むこと」「兵器を装備すること」「機器や機械などに、装備や機能を組み込むこと」を意味する言葉です。