「帰路」と「復路」と「帰途」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「帰路」と「復路」と「帰途」の違いとは?生活・教育

「帰り道(かえりみち)」というフレーズを耳にすると、何となくホッとした安らぎを感じることがないでしょうか?
このようなニュアンスを持つ言葉として思い浮かんで来るのが「帰路」「復路」「帰途」かもしれません。

そこでこの記事では、「帰路」「復路」「帰途」の違いを分かりやすく説明していきます。

「帰路」とは?

「帰路」「きろ」という読み方をします。

意味としては、「帰る時に通る道」、あるいは「帰る時」などのことを指しています。


「帰路」の例文

では、ここで「帰路」の例文を見ることにしましょう。

・『仕事が終わり帰路についた』
・『山からの帰路につくことは困難』
「帰路につく」という表現が多いのですが、まさに「自宅に戻る」「自宅に帰る」ということを言っています。


「復路」とは?

「ふくろ」という読み方になる「復路」「帰り道(かえりみち)」という意味を持っています。

「復路」「往路」とセットで使われることも少なくないのですが、「往路」「復路」の違いは、「往路」「行く時のルート」「復路」「帰るときにルート」という解釈になります。

このことから「復路」が帰ることを意味した場合の用途で使われることになり、まさに「帰路」となるわけです。

「復路」の例文

「復路」の例文は以下の通り。

・『航空チケットは復路まで購入している』
・『マラソンの復路も確認しておこう』

「帰途」とは

「きと」という読み方をする「帰途」「帰り道」の意味を持っています。

「帰途」の例文

「帰途」の例文は以下の通り。

・『帰途についたのは午前0時だったな』
・『今日は上司に褒められ帰途が軽かった』

「帰路」と「復路」と「帰途」の違い

「帰り道」という意味と持つ「帰路」「復路」「帰途」に違いはあるのでしょうか?

「帰途」「帰路」「帰り道」「帰る途中」というニュアンスを持つ言葉で、2つとも「帰途・帰路につく」という言い方で使われています。

但し、「帰途」は、一般的に「帰途につく」というシチュエーションで使われる以外の用途はありませんが、「帰路」「帰路を急ぐ」「帰路の途中」などで使うことができる点が相違点となります。

「復路」は前述の通り「往路」と対になった言葉。

「往路」「自宅などから目的地までの行きの道順や移動で利用する乗り物の手段のこと」を指しており、「復路」はこの時の「帰路」という意味で「いる所から自宅などに帰るまでの道順や乗り物等の手段のこと」を指しています。

まとめ

「帰路」「復路」「帰途」の意味や違いを説明sてきました。

これらの言葉の意味を理解していないと、何となく使ってしまい、誤解を生んでしまうこともあるかもしれません。

間違った解釈を相手に伝えないように、正しく理解していく必要があります。

「帰路」「復路」「帰途」「かえりみち」という意味がありますが、その言葉の奥にあるニュアンスをちっかりと掴み取っておいてください。