「御社」と「貴社」と「弊社」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「御社」と「貴社」と「弊社」の違いとは?ビジネス・就職・転職

この記事では、「御社」「貴社」「弊社」の違いを分かりやすく説明していきます。

「御社」とは?

相手の会社に対しての敬語での呼び方です。

話し言葉で使われることがメインで、面接の際に「御社を志望した動機は…」「御社の製品を発注したい」などと使います。

会社を対象にした言葉であるため、銀行であれば「御行」、学校であれば「御校」病院であれば御院となるなど、「御」の跡に付く言葉が変わってきます。

有限会社や株式会社に対しての変化はなくどちらも御社で大丈夫です。


「貴社」とは?

こちらも相手の会社に対しての敬語として使われる言葉ですが、こちらは書き言葉で使われるもので、履歴書やエントリーシートに「貴社の事業に魅力を感じ」などの文章で使ったり、会社から他社への送付状の挨拶で「貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます」と言った使い方があります。

御社と同様会社ではない場合には、銀行であれば貴行、学校であれば貴校などと変化します。


「弊社」とは?

自分の会社をへりくだって使う言葉で、他社の社員との会話で自分の会社を指す場合、会社の広報発表やプレスリリースなどで使い、「弊社社長」など役職をつけて人物を紹介する用途も見られます。

「弊社製品」という言い方はその会社の製品すべてを指し、ユーザーなどを対象に使う言葉です。

ただし広報発表ではわかりやすさを重視してか、会社名をそのまま使い、「●●社では~」という文章も見られます。

やはり自分の会社を指す意味の言葉で当社という言葉がありますが、こちらは社内での会話に使われる言葉で、へりくだって使う要素はなく、同僚、上司などとの会話では当社という言葉を使うのがベターです。

「御社」と「貴社」と「弊社」の違い

「御社」「貴社」は相手の会社に対しての敬語という点では同じ意味の言葉となっていますが、話し言葉で使うのが弊社、書き言葉で使うのが貴社となっています。

会社の重役同士の会話であれば「御社」という言葉を相手の会社に対して使います。

履歴書の文面において相手の会社を指す場合には「貴社」となります。

「御社」「貴社」「社」は会社の社そのものを指すため、病院であれば「御院」「貴院」となり、団体によって「御」「貴」の跡に付く言葉が変わってきます。

「弊社」は自分の会社を指して使うへりくだった言葉で、その会社に所属しているものしか使えません。

広報発表で自分の会社を指すときにも使われる事があり、その会社の社長を「弊社社長」と紹介する用途も見られます。

当社という言葉はその会社に所属する者同士で使い、このケースでは弊社は使えません。

まとめ

「御社」「貴社」「弊社」はどれも敬語、へりくだった表現で会社をさす言葉で、自分から見た会社の位置によって「御社」「貴社」「弊社」か異なります。

また、書き言葉と話し言葉で「御社」「貴社」の使い方が異なりますが、意味自体は同じです。