「微笑み」と「頬笑」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「微笑み」と「頬笑」の違いとは?違い

この記事では、「微笑み」「頬笑」の違いを分かりやすく説明していきます。

「微笑み」とは?

にこりと笑うことを指す言葉です。

大きな口を開けて、歯を見せて笑ったり、声をあげて笑うのは「微笑み」ではありません。

「微笑み」の語源は、「頬笑み」という言葉で、頬を使って笑うので「ほおえみ」とも言われることで知られます。

「微笑み」は、好ましい感じの笑い方を指すことが多く、相手に好意や親しみを示すときに使用されます。

また、嬉しさや満足感などの感情を表すときにも使われます。


「頬笑」とは?

「微笑み」と同じく声を出さないにこりとした笑いのことですが、その意味合いはより軽く、わずかに笑うことを指します。

「頬笑」は、好ましくない感じの笑い方を指すこともあり、相手に冷ややかさや皮肉を示すときに使用されます。

また、苦笑や失笑などの感情を表すときにも使用されることが特徴的です。


「微笑み」と「頬笑」の違い

「微笑み」「頬笑」の違いを、分かりやすく解説します。

「微笑み」「頬笑」は、どちらも声を出さないにこりとした笑いのことを指す言葉ですが、細かな違いがあります。

「微笑み」は、優しさや親しみやすさを感じさせる表情です。

その一方で、「頬笑」は、喜びや満足感を感じさせる表情です。

「微笑み」の例文

・『彼女は彼と過ごすときはいつも微笑みを浮かべている』
・『彼女は振り向きざまに、意味深な微笑みをして、去っていった』

「頬笑」の例文

・『彼女はそっと頬笑んでから、私にプレゼントを渡してくれた』
・『彼女はいつだって温かい頬笑をたたえている人だ』

まとめ

「微笑み」「頬笑」は、同じような意味をもつ言葉ですが、使い方やニュアンスが異なります。

前述のように、「微笑み」「頬笑」は、声を出さないにこりとした笑いを表す言葉ですが、漢字の書き方や読み方、表情の強さやニュアンスには違いがあります。

それぞれの言葉を正しく使い分けられるように注意しましょう。

違い
違い比較辞典