「思いがけなく」と「はからずも」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「思いがけなく」と「はからずも」の違いとは?違い

この記事では、「思いがけなく」「はからずも」の違いを分かりやすく説明していきます。

「思いがけなく」とは?

「思いがけなく」「おもいがけなく」と読みます。

「思いがけなく」は、「意外にも」また、「思ってもみないのに」という意味があります。

意外な形で、あるいは思ってもみないような形で、何かが起こるような場面で、「思いがけなく」という言葉を使うことができます。


「はからずも」とは?

「はからずも」「図らずも」と漢字表記できます。

「はからずも」は、「意外にも」「思いもかけずに」という意味があります。

意外な展開や、思いもかけないような成り行きなどによって、何かが起こる時に、「はからずも」という言葉を使います。


「思いがけなく」と「はからずも」の違い

「思いがけなく」「はからずも」の違いを、分かりやすく解説します。

「思いがけなく」は、「意外にも」「思ってもみないのに」という意味があります。

一方で、「はからずも」は、「意外にも」「思いもかけずに」という意味があります。

どちらも意外な形で、物事が展開するという意味があり、同意語と言ってもいい、似た言葉になります。

しかし、「思いがけなく」「期待していなかったのに、期待通りの展開になった」というニュアンスが含まれているのに対して、「はからずも」にはそのようなニュアンスが薄いという違いがあると考えられます。

「思いがけなく」の例文

・『思いがけなく、元彼と食事をすることになった』
・『思いがけなく、好きな人と同じバスに乗ることができた』

「はからずも」の例文

・『はからずも、同じ車両に乗ることになった』
・『はからずも、大金を手に入れることになった』

まとめ

「思いがけなく」「はからずも」という2つの言葉の違いについてみてきました。

2つの言葉は、同意語と言えるような似た言葉であることが分かりました。

しかし、2つの言葉にはニュアンスに違いがあり、使い分けることができると考えることができます。

違い
違い比較辞典