「寧ろ」と「かえって」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「寧ろ」と「かえって」の違いとは?違い

この記事では、「寧ろ」「かえって」の違いを分かりやすく説明していきます。

「寧ろ」とは?

二つの事柄を比べて、一方を選ぶときに使い、「どちらかといえば」というニュアンスがあります。

例えば、「彼は野球より、むしろサッカーが好きだ」という文では、彼は野球とサッカーのどちらかを選ぶとしたら、サッカーの方が好きだということを表しています。

また、「寧ろ」は、二つの事柄を比較して、一方の方がより良いという気持ちを表すときに使います。

強調する意味があります。

例えば、「この本は面白いだけでなく、むしろ教育的だ」という文では、この本は面白いということに加えて、教育的という点でも優れているということを表しています。


「かえって」とは?

予想や期待とは反対になるさまを表すときに使い、「逆に」というニュアンスがあります。

例えば、「助けようとしたのに、かえって迷惑をかけてしまった」という文では、助けるつもりが、反対に迷惑をかける結果になったということを表しています。

また、「かえっては」は、「反対に」という意味で、強い対比や反論を表すときに使います。

例えば、「彼は怒っているのではなく、かえって心配しているのだ」という文では、彼は怒っているという見方に対して、反対に心配しているという見方を示しています。


「寧ろ」と「かえって」の違い

「寧ろ」「かえって」の違いを、分かりやすく解説します。

「寧ろ」「かえって」という言葉は、副詞として使われる点では共通ですが、意味や使い方は異なります。

「寧ろ」は、比較や選択の意味を表し、「かえって」は、反対や予想外の意味を表します。

また、「寧ろ」は、「かえって」に置き換えることが可能な場合がありますが、その逆はできない場合が多いと考えられます。

「寧ろ」の例文

・『彼は病気になったが、寧ろ元気になって帰ってきた』
・『彼女は怒っているのではなく、寧ろ心配している』

「かえって」の例文

・『彼は友人を助けるために行動したが、かえって負担をかけた』
・『良かれと思ってやったことが、かえって、事態を悪化させてしまった』

まとめ

「寧ろ」「かえって」は、どちらも副詞として使われる言葉ですが、意味や使い方が異なります。

「寧ろ」は、二つの物事を比べて、一方を選ぶときに使います。

その一方で、「かえって」は、予想に反する結果や反対の状況を表すときに使います。

ぜひ、それぞれの言葉は、正しくご利用しましょう。

違い
違い比較辞典