「own」と「myself」の違い(difference)とは?英語を分かりやすく解釈

「own」と「myself」の違い英語

この記事では、「own」「myself」の違いを分かりやすく説明していきます。

「own」とは?

“own”には、さまざまな意味があります。

まず、形容詞の意味です。

形容詞では、自分自身の、独自のという意味になります。

自分自身のとは、所属を表しています。

たとえば、私の部屋、私の持っている土地などです。

部屋や土地などは自分自身から分離できるものですが、体の一部など自分自身から分離できないものも、この言葉は指しています。

独自のとは、他とは関係なく自分ひとりであることを意味しています。

自分が直接かかわった、自立した、といったことです。

自分で料理を作ることを自炊といいます。

できあがっている料理を購入したのではなく、自分が直接かかわって、自分の力で作ったものです。

自分ひとりであることを表しています。

つぎに、代名詞として自分自身のもの、独自の状態という意味があります。

話しが触れている事柄に関係する人に所属していることです。

自分自身の写真といった意味です。

そして、動詞としての意味もあります。

自分のものにする、所有する、認めるという意味です。

土地を自分のものにするなどをいいます。


「own」の使い方

自分に属するという意味で使用をします。

金銭や土地のような自分から分離できるものにも、体のような分離できないものにも使用可能です。

他人ではなく自分に属することを表します。


「myself」とは?

“myself”の主な意味は3つあります。

1つめは、私自身を、私自身にです。

たとえば、「私自身がやけどした」というとき、主語は“I”、日本語だと私になります。

日本語なら「私はやけどした」となりますが、英語の場合は文の最初に主語を置いて、その後に動詞、そして代名詞がくることがあります。

こういった文のときに、動作主を表す代名詞として使用します。

2つめは、話している人を強める意味での私自身です。

「私自ら行った」といった文の場合、「行った」のは「私」であることを強調しています。

動作主を強めたいときに使用します。

3つめは、本来の私です。

ふだんの私、常日頃の私といった意味になります。

「myself」の使い方

動作をしている人の目的語としてや、自分であることを強調するために使用します。

「話し手自身なのだ」「動作主自身なのだ」といった意味です。

「own」と「myself」の違い

「私」という意味が似ているのですが、同じことを指しているのではありません。

“own”は自分に属することを意味しています。

所有するという動詞でも使用されます。

“myself”は持っている、所属するという意味の自分自身ではなく、主語の言葉を繰り返さずに指示する語、動作をしている人を強める意味の語です。

まとめ

どちらの言葉も自分自身に関係していますが、同じ意味の「私」ではありません。

一方は所有の意味、もう一方は代名詞や強調の意味で使用されます。

英語
違い比較辞典