この記事では、「追伸」と「末筆ながら」の違いを分かりやすく説明していきます。
「追伸」とは?
手紙やメールなどで、本文で書き忘れたことや本題とは関係のないことを文末に追加して書くことです。
英語では「Post Script」の略で「P. S. 」や「ps」と表記されます。
「追伸」は、本文の内容とは別に付け加えたいことがある場合に使われますが、重要なことや感謝や謝罪の言葉は書かないのがマナーです。
また、目上の人やビジネスの相手には使わないのが一般的です。
「末筆ながら」とは?
手紙やメールなどで、本文の最後に書くことや筆を置くことを表す言葉です。
「末筆ながら」は、本文の結びの挨拶として使われることが多く、相手の健康や発展を願ったり、気遣いの気持ちを表現したりする言葉が続くのが一般的です。
「末筆ながら」は、「追伸」とは違って、本文の流れを意識して書く必要があります。
また、「末筆ながら」は、「追伸」よりも丁寧な表現なので、目上の人やビジネスの相手にも使えます。
「追伸」と「末筆ながら」の違い
「追伸」と「末筆ながら」の違いを、分かりやすく解説します。
基本的に文末につける言葉ではありますが、相手との関係性において、どちらを使用するかが変わってきます。
「追伸」の例文
・『先日はお誘いいただきありがとうございました。追伸:写真を添付しましたので、ご覧ください』
・『お誕生日おめでとうございます。素敵な一年になりますように。追伸:プレゼントは後日送ります』
「末筆ながら」の例文
・『この度はお見舞いの品をいただき、ありがとうございました。末筆ながら、皆様のご健康をお祈り申し上げます』
・『貴重なご意見ありがとうございます。末筆ながら、これからもご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます』
まとめ
「追伸」と「末筆ながら」は、相手との関係や場面によって使い分ける必要があります。
目上の人やビジネスの相手には、追伸はあまり使わない方がよいでしょう。
末筆ながらは、敬語として使えますが、重要なことや感謝や謝罪のことは本文に書くべきです。