この記事では、「決める」と「思い定める」の違いを分かりやすく説明していきます。
「決める」とは?
「決める」とは、「複数の選択肢の中から適当なものを選ぶ」さまや「決定的な状態にする」様子などを示す言葉です。
「確実ではなかったものや未定だったことなどをはっきりさせる」または「特定の結果に落ち着かせる」などという意味合いで使われており、「決断する」あるいは「決意する」などという語句と同じようなニュアンスで用いられています。
「思い定める」とは?
「思い定める」とは、「自らの心の中でしっかり思いをひとつに定める」さまや「あることを固く決心する」様子などを示す言葉です。
「じっくり考えた末に心を決める」または「最終的に決定する」などという意味合いで使われており、「覚悟を決める」ないし「心に誓う」などという語句とほぼ同様のニュアンスで使用されています。
「決める」と「思い定める」の違い
「決める」と「思い定める」は、どちらの言葉も「特定の状態に狙いをつける」などという意味合いで使われている言葉です。
「ルールを決める」および「ルールを思い定める」などというほぼ同様の使い方ができる文言ですが、それぞれがもっている意味は少々異なり、前者は「ルールを決定する」、後者は「ルールを作ろうと決断する」などというニュアンスで使われているという違いがある文言です。
「決める」の例文
・『将来の自分を決めるのは現在の自分自身の取り組みです』
・『卒業旅行の日程を決めるのはメンバーを決めてからになります』
「思い定める」の例文
・『しっかりひとつに思い定めるまではいろいろと悩む方がよいでしょう』
・『第一志望の大学に合格したら一人暮らしをしようと思い定める』
まとめ
「決める」と「思い定める」は、どちらの言葉も「ひとつに絞る」などという意味合いで使われている文言です。
使用する際にはそれぞれの語句がもっている微妙なニュアンスの違いに注意をしながら上手に使い分けるようにしましょう。