「折角のお誘い」と「折角の機会ですが」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「折角のお誘い」と「折角の機会ですが」の違いとは?違い

この記事では、「折角のお誘い」「折角の機会ですが」の違いを分かりやすく説明していきます。

「折角のお誘い」とは?

「折角のお誘い」とは、「わざわざ機会を作ってもらったのに」あるいは「招待していただいたものの」などという意味合いで使われている表現です。

基本的には相手からの誘いなど丁寧に断る場合に用いられている文言で、「大変ありがたいお申し出」もしくは「自分にはもったいないお声がけ」などというニュアンスで使用されています。


「折角の機会ですが」とは?

「折角の機会ですが」とは、「滅多に実現することのないチャンスですが」あるいは「この上ないよいタイミングですが」などという意味合いで使われている表現です。

主に相手からの好意や心づかいなどを断る際に使われる言い回しで、「生憎ですが」ないし「残念ですが」などという語句と同じようなニュアンスで用いられています。


「折角のお誘い」と「折角の機会ですが」の違い

「折角のお誘い」「折角の機会ですが」の違いを、分かりやすく解説します。

「折角のお誘い」「折角の機会ですが」は、いずれの言葉も相手からの申し出などを断ったり遠慮したりする場合に使われている似たような表現です。

「お誘い」は目上の人などからあることに誘われることを示しており、一方「機会」はあらゆる状況におけるチャンスや時機などを表しますので、おのずと双方の言い回しにおけるニュアンスも異なってきます。

「折角のお誘い」の例文

・『折角のお誘いですが本日は仕事が終わるのが遅い時間になりますので遠慮させていただきます』
・『先輩からの折角のお誘いにもかかわらず応えることができませんでした』

「折角の機会ですが」の例文

・『折角の機会ですがまた別のタイミングにしたいと思います』
・『久しぶりに再会した折角の機会ですが終電の時間が間もなくです』

まとめ

「折角のお誘い」「折角の機会ですが」は、どちらの言葉も相手の誘いに感謝しつつもお断りする際に使われている表現です。

意味も近い印象がある双方の語句は、微妙なニュアンスの違いに気をつけて上手に使うようにしましょう。

違い
違い比較辞典