同じような意味で使われる言葉として「責任転嫁」と「言い逃れ」があります。
この2つはどのような違いがあるのでしょうか。
この記事では、「責任転嫁」と「言い逃れ」の違いを分かりやすく説明していきます。
「責任転嫁」とは?
「責任転嫁」とは、「自分が負うべき責任を他人のせいにすること」を意味する言葉です。
自分のミスが原因で発生した損害や不注意によって生じたトラブルなど、自分が負うべき責任を回避するため他の人になすりつける行為を指します。
「言い逃れ」とは?
「言い逃れ」とは、「言葉により責任を免れること」を意味する言葉です。
自分の身に降りかかってきた責任に対しうまいこと言ったり説得したりなど言葉を巧みに使って逃れる行為を指します。
基本的には悪事や失敗など自分にとって都合が悪い責任から逃げるためにあれこれ言う行為を指し、潔く責任を取ろうとしない卑怯な行為とされています。
本来向き合うべき責任を言葉でごまかす、というネガティブなニュアンスを含んでおり単なる説明や主張とは明確に区別して使う表現です。
「責任転嫁」と「言い逃れ」の違い
「責任転嫁」と「言い逃れ」の違いを、分かりやすく解説します。
「責任転嫁」と「言い逃れ」の違いは「なすりつけ」です。
「責任転嫁」の「転嫁」には「他に押し付ける」という意味があります。
我が身に降りかかってきた責任を他の誰かになすりつける行為を「責任転嫁」というのに対し「言い逃れ」は言葉によって責任から逃れようとする行為を指します。
目的は自分の責任を回避することであり責任の所在がどうなるのかは関係ありません。
自分ではない誰かの責任になろうと責任の所在がはっきりしないままうやむやになろうとどうでもよく、言葉を使って責任から逃げることが最優先です。
自分の責任を誰かになすりつけて回避する身代わり行為が「責任転嫁」で責任を言葉でかわす回避行為が「言い逃れ」と区別できます。
「責任転嫁」の例文
・『責任転嫁は許されない』
・『部下に責任転嫁するとは最低の上司だ』
「言い逃れ」の例文
・『問い詰められたがうまく言い逃れた』
・『決定的な証拠を突きつけて言い逃れを許さない』
まとめ
「責任転嫁」と「言い逃れ」は似ているようで大きく意味が異なる言葉です。
それぞれの表す意味を正しく理解して使い分けましょう。