「サイレント」と「マナーモード」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「サイレント」と「マナーモード」の違いとは?違い

この記事では、「サイレント」「マナーモード」の違いを分かりやすく説明していきます。

「サイレント」とは?

「サイレント」とはすべての音とバイブレーション機能、通知をなくすモードです。

着信音や通知音や操作音といった音だけを止めるのではなく、着信や通知があったと知らせるための振動もなくしたり、なにかがあったという通知自体も出さなくします。

電源は切らないけれど小さい音すらも出したくないという時に使い、文字通り一切の音を出さない沈黙(サイレント)状態にできる機能です。

なおサイレントモードでは絶対何の音も出ないというわけではなく、必要な通知や重要な番号の着信だけは音や振動で知らせるようにもできます。


「マナーモード」とは?

「マナーモード」とは着信や通知などを音で知らせず振動によって知らせるモードです。

人の多い場所や会議中など音を出すと他人の迷惑になる場所や場面で、大きな音を立てずに着信などを知らせてほしいという場合に使われます。

着信音は鳴りませんがバイブレーション機能の振動で、着信が来たことを物理的に知らせてくれる機能です。

振動音はしますが普通の着信音と比べれば静かで他人に迷惑をかけません。


「サイレント」と「マナーモード」の違い

「サイレント」「マナーモード」の違いを、分かりやすく解説します。

音やバイブレーション機能や通知を全部停止させるのが「サイレント」で、着信や通知を音ではなくバイブレーション機能で知らせるのが「マナーモード」です。

「サイレント」は名前通り振動音を含め一切の音がしませんが、着信や通知があったことに気付けなくなります。

「マナーモード」の場合は振動で着信や通知に気付けますが、振動音が出るのは避けられません。

まとめ

一切音がしないのが「サイレント」で、大きな着信音はなく比較的音の小さい振動で知らせてくれるのが「マナーモード」です。

小さな音すら憚られるなら「サイレント」にする必要がありますが、それだと通知や着信があっても気付けないので、多くの場合は振動によって何かあったことは知れる「マナーモード」にしておく方がいいでしょう。

違い
違い比較辞典