「降りる」と「下がる」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「降りる」と「下がる」の違いとは?違い

この記事では、「降りる」「下がる」の違いを分かりやすく説明していきます。

「降りる」とは?

「降りる」「降」「降格」「降伏」「降下」「降雪」などに用いられる漢字です。

「降」の意味は、おりる、勝負に負けて従う、ふる、などです。

このような意味を持つ漢字を用いた「降りる」とは、乗り物から外に出ること。

例えば、バスから外に出ることを意味するほか、地位や役職を退く際にも「降りる」を使用します。

そのほか、霧や霜などが発生することも「降りる」と言います。

「降りる」は様々な場面で用いられ、「電車を降りる」「主役を降りる」「霜が降りる」などといった形で使用します。

また、「降りる」の対義語は「上る」「登る」「乗る」になります。


「下がる」とは?

「下がる」「下」「下流」「降下」「下車」「城下」などに用いられる漢字です。

「下」の意味は、した、くだる、さがる、などです。

このような意味を持つ漢字を用いた「下がる」とは、高いところから低いところに移ること。

例えば、「水位が下がる」

今までよりも低い段階に移ること。

例えば、「階級が下がる」

上端が固定され他の端が下に向かうこと。

例えば、「ぶら下がる」

官庁などから許可が与えられること。

例えば、「旅券が下がる」

後ろへ移動すること。

「内側まで下がる」など、様々な意味を持ちます。

対義語は「上がる」です。


「降りる」と「下がる」の違い

「降りる」「下がる」の違いを、分かりやすく解説します。

「降りる」は基本的に物理的、空間的な移動を意味する言葉です。

また、地位や立場などに対して用いられる言葉になります。

一方、「下がる」は基本的に高いところから低いところに移ることを意味します。

2つの言葉は同じ言葉として使用することも可能ですが、内容によっては明確に使い分ける必要もあります。

「降りる」の例文

・『今朝は霜が降りて大変でした』
・『大好きな俳優が主役を降りると聞き非常に残念です』

「下がる」の例文

・『大雨で上がっていた近くの川の水位が下がってホッとしました』
・『やっと気温が下がって過ごしやすくなりました』

まとめ

「降りる」「下がる」は、以上のような点に注意し使い分ける必要があります。

違い
違い比較辞典