「横行」と「走行」はそれぞれ何を表す言葉でどのような意味の違いがあるのでしょうか。
この記事では、「横行」と「走行」の違いを分かりやすく説明していきます。
「横行」とは?
「横行」とは、「悪い行為がはびこること」を意味する言葉です。
本来は縦に歩くべき道を横に歩くような自由気ままに動くさまを表す言葉ですが、ルールに縛られる自由に動く様子から転じて「道理から外れた行為が広まること」という意味で使われています。
不正行為や違反など好ましくない行為が当たり前になっている良くない状態を指す言葉です。
「走行」とは?
「走行」とは、「人や乗り物などが走って動くこと」を表す言葉です。
素早く動いて移動することを指します。
人間の場合は両足のどちらかが地面についた状態で移動する「歩行」ではなく、両足とも地面から離れる瞬間が生じるくらい素早く足を動かして移動する様子を表す言葉です。
自転車や自動車など乗り物の場合は速度にかかわらず動いて移動すること自体を「走行」と表現します。
「横行」と「走行」の違い
「横行」と「走行」の違いを、分かりやすく解説します。
「横行」は好ましくない行為が広まることを表すのに対し「走行」は走って移動することを表します。
「横行」は集団の間で特定の行為が広まっている状態を表しますが「走行」は早く動く動作を表す言葉です。
「横行」は社会や世間学校やグループなどに対して用いられる表現で個人に対しては使いません。
「走行」はランナーや自動車など個別の対象に使う表現です。
「横行」の例文
・『学校内でカンニングが横行している』
・『賄賂が横行している国では警察を信用してはいけない』
「走行」の例文
・『時速100kmで走行する』
・『制限速度を守って左車線を走行する』
まとめ
「横行」と「走行」は漢字でもひらがなでも1文字違いですが意味は全く異なります。
取り違えると文章の意味がおかしくなり通じなくなってしまうので、それぞれの意味を理解してきちんと使い分けてください。