「フローリング」と「クッションフロア」の違いとは?分かりやすく解釈

「フローリング」と「クッションフロア」の違いとは?違い

この記事では、「フローリング」「クッションフロア」の違いを分かりやすく説明していきます。

「フローリング」とは?

「フローリング」の意味は以下の通りです。

1つ目は「床を仕上げるために用いる、木質系素材の総称」という意味です。

2つ目は「床を板張りにすること」という意味で、木質素材の板を並べて貼り付ける施工法のことです。


「フローリング」の言葉の使い方

「フローリング」は建築・住宅用語として使われます。

英語の「flooring」が日本語化した言葉で、「floor」「床」「床板」という意味、「フローリング」「床仕上げ」になります。

英語でも意味は通じますが、海外では「wooden floor」と言います。

基本的に、建築物の床面を板張りにすること、またはその素材の総称に使われる言葉です。


「クッションフロア」とは?

「クッションフロア」とは、「床に敷くために、緩衝材をはさんだシートのこと」という意味です。

弾力性に優れ、防音性や抗菌性に優れています。

「クッションフロア」の言葉の使い方

「クッションフロア」は建築・住宅用語として使われます。

英語の「cushoin floor」が日本語化した言葉で、「cushion」「座布団」「緩衝材」という意味、「クッションフロア」「緩衝材のシートを敷いた床面」になります。

ただし和製英語で、海外では「sheet-vinyl floor」と言うことが多くなります。

「フローリング」と「クッションフロア」の違い

「フローリング」「建築物の床面を板張りにすること、またはその素材の総称」です。

「クッションフロア」「緩衝材のシートを敷いた床面」です。

「フローリング」の例文

「フローリング」の例文は以下の通りです。

・『キッチンをフローリングにする』
・『フローリングは掃除機をかけやすい』

「クッションフロア」の例文

「クッションフロア」の例文は以下の通りです。

・『子供部屋をクッションフロアにする』
・『クッションフロアの方が費用は安い』

まとめ

今回は「フローリング」「クッションフロア」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典