「溜飲を下げる」と「溜飲が下がる」の違いとは?使い方や例文も徹底的に解釈

「溜飲を下げる」と「溜飲が下がる」の違い生活・教育

この記事では、「溜飲を下げる」「溜飲が下がる」の違いを分かりやすく説明していきます。

「溜飲を下げる」と「溜飲が下がる」の違い

「溜飲を下げる」「溜飲が下がる」の違いについて紹介します。


「溜飲を下げる」と「溜飲が下がる」の使い方の違い

「溜飲を下げる」は、「自らの行動が要因となり、自分の不満や恨み、怒りなどがなくなり、スカッとすること」に使います。

自分が何かをすることでスッキリとした気持ちになることを表します。

「溜飲が下がる」「外的な要因により、自分の不満や恨み、怒りなどがなくなり、スカッとすること」に使います。

自分以外のことが理由でスッキリとした気持ちになることを表します。


「溜飲を下げる」と「溜飲が下がる」の英語表記の違い

「留飲を下げる」の英語表現は以下の通りです。

1つ目は「feel satisfied」で、「満足を感じる」というニュアンスです。

“I finally said him ‘No’, and felt satisfied.”

(私はついに彼に「嫌です」と言い、留飲を下げた)

2つ目は「get everything off ones chest」「胸から全て取り払う」というニュアンスです。

“I finally got everything off my chest.”

(ついに留飲を下げた)

「溜飲が下がる」の英語表現は「留飲を下げる」と同じです。

元々この2つの言葉は「何によって」という要因が違う言葉であり、英語ではその要因を説明するだけで特に使い分けはないのです。

例えば「feel satisfied」での場合は以下の通りです。

“I feel satisfied to hear that.” (私はそれを聞いて溜飲が下がった)

「溜飲を下げる」の意味

「溜飲を下げる」「りゅういんをさげる」と読みます。

意味は、「自分で行動を起こすことにより、不満や恨み、怒りが晴れて胸のつかえが取れること」です。

基本的に、自分で不満に思った時に行動を起こして、それが理由で気持ちがスッキリとすることを表します。

「留飲」とは「消化不良により、胃液が喉まで上がってきて胸やけがする症状」のことです。

非常に不快な症状ですが、「胃液が下がる」ことにより「胸がスッキリとする」という意味を表す慣用表現です。

「溜飲を下げる」の使い方

「留飲を下げる」は、「自分で不満や恨みを晴らして胸をスッキリとさせること」に使います。

「留飲を下げる・下げた」として使われ、自分でどの様に行動したのかという説明が必要になります。

自然に問題が解決した時には使われません。

「溜飲を下げる」を使った例文

・『その店は店員の対応があまりにも悪かったので、本店にメールを打って溜飲を下げた』
・『会社を辞める時に嫌味な上司にガツンと言って留飲を下げた』
・『いつも文句ばかり言うお局様に同僚と一緒に文句を言って留飲を下げた』
・『人に責任をなすりつける上司に辞表を叩きつけて留飲を下げた』
・『いつも煽ってくるプレイヤーに勝って留飲を下げた』

「溜飲を下げる」の類語

「(清々する)せいせいする」
嫌なことがなくなり、気持ちがすっきりすることを言います。

「鬱憤を晴らす(うっぷんをはらす)」
心に積もった怒りや恨みなどの感情を吐き出すことを言います。

「溜飲を下げる」の対義語

「癪に障る(しゃくにさわる)」
相手の態度などにより、言いようのない嫌な気持ちになることを言います。

「溜飲が下がる」の意味

「溜飲が下がる」「りゅういんがさがる」と読みます。

意味は「何かの理由により、不満や恨み、怒りが晴れて胸のつかえが取れること」です。

長い間気持ちの上でモヤモヤしていたことが、その時点ですっかりなくなることを言います。

「溜飲が下がる」の使い方

「溜飲を下げる」は、「何らかの理由により胸がスッキリとすること」に使います。

基本的に自分がしたことではなく、誰かが何かをしたことが理由で、自分不満や恨みがスッキリと解決することを表し、前後にその理由を説明する必要があります。

「留飲が晴れる」は誤用になります。

「溜飲が下がる」を使った例文

・『先輩が強敵をコテンパンに打ちのめしてくれて留飲が下がった』
・『いつも厳しいお局様が嫌味な上司にガツンと言ってくれて留飲が下がった』
・『店長がクレーマーに毅然とした態度を取ってくれたので留飲が下がった』
・『人の悪口を言っていた人が本人にバレてやり込められ、留飲が下がった』
・『トラブルが自分のせいではないと取引先が証明してくれたので、留飲が下がった』

「溜飲が下がる」の類語

「胸がすく(むねがすく)」
心につかえていたものがすっきり解消する様子を言います。

「溜飲が下がる」の対義語

「忌々しい(いまいましい)」
非常に腹立たしく感じる様子を言います。

まとめ

今回は「溜飲を下げる」「溜飲が下がる」について紹介しました。

「溜飲を下げる」「自ら気持ちをスッキリさせること」「溜飲が下がる」「外的要因で気持ちがスッキリすること」と覚えておきましょう。