「不合格」と「補欠合格」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「不合格」と「補欠合格」の違いとは?違い

この記事では、「不合格」「補欠合格」の違いを分かりやすく説明していきます。

「不合格」とは?

不合格とは、試験や検査などで合格しないことをいいます。

成績が一定の水準に至らなかったり、条件に適合していなかったりして不合格になります。

高校受験や大学受験の際などにも用いられる言葉で、不合格になってしまうとその高校や大学に入学することはできません。


「補欠合格」とは?

大学受験において合格者が辞退した場合に合格となる候補者のことをいいます。

補欠合格という通知を受け取ったからといって、必ず入学できるとは限りません。

辞退する合格者がいなかったり、少なかったりすることもあるからです。

まだ合格の可能性がある候補の段階なので、合格者が辞退して試験の点数が高い順から繰り上がって合格になった時に正式に合格と認められます。

なぜ補欠合格があるのかというと、私立大学の場合には入学辞退者が多いためです。


「不合格」と「補欠合格」の違い

不合格は試験や検査に合格しないことで、大学受験をした場合には不合格となるとその大学に入学することはできません。

補欠合格の場合には、正規の合格者が辞退した場合に繰り上がって合格することができます。

補欠合格の通知を受け取っただけでは、合格者から辞退者がでるか分からないので合格とはいえないのです。

「不合格」の例文

・『大学受験では不合格だったので浪人することになった』
・『試験前は徹夜で頑張ったけれど不合格だった』
・『資格試験で前回は不合格だったけれど今回は合格した』

「補欠合格」の例文

・『第一志望の大学は補欠合格だった』
・『補欠合格だったので入学できるかハラハラしている』
・『補欠合格だと入学できないこともある』

まとめ

不合格は試験や検査に合格しないことで、大学受験の場合には不合格になるとその大学に入学することはできません。

補欠合格の場合には、合格者に辞退者が出た場合に入学できる可能性があります。

違い
違い比較辞典