「ご用命」と「ご下命」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「ご用命」と「ご下命」の違いとは?違い

この記事では、「ご用命」「ご下命」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ご用命」とは?

ご用命は、ごようめいと読むべき言葉です。

文字で記されたこの言葉を目にすれば一目瞭然な事でしょうが、尊敬語であるごの言葉の後に、用事を言い付けるや商品等を注文するという意味を持っている用命の漢字を加える事で誕生した言葉となっています。

以上の事からご用命は、注文や用事を承る事といった意味を示すのです。

尊敬語である事から、敬意を表すべき相手からの用事や注文を受ける、という意味の言葉として用いられています。


「ご下命」とは?

ご下命は、ごかめいと読むのが正解な言葉です。

敬意を表する語であるごの文字の後に、命令とか言い付け等といった意味を所有している下命の漢字を付け足す事で成立した言葉となっています。

故にご下命は、命令や注文を受ける、という意味を表すのです。

尊敬語となっている事から、命じる相手は、上司やお客、取引相手の様に敬いとか気遣いが必要な相手となっています。


「ご用命」と「ご下命」の違い

ご用命とご下命の文字表記を並べて見比べを実行してみると、用と下という漢字の違いがある事に直ぐに気付けるものです。

所がその他の2文字は全く同じである上に、どちらも命令とか注文を承る、という同じ意味を表現する言葉同士となっています。

ほぼ同じ意味を有する言葉同士ですが、違いを見出すとすれば、ご用命よりもご下命の方がより丁寧さの強い言葉となっているのです。

そのためご下命はかなり格上の相手に使用すべき言葉なので、使用頻度としてはご用命の方が多かったりします。

まとめ

2つの言葉には共通する文字が複数あるだけではなく、どちらも用事や注文を受ける、という同じ意味合いを所有しているのです。

指し示す意味はほぼ同じと言えますが、丁寧さという面で相違点を見出す事も出来ます。

そもそもご用命も尊敬語であって丁寧さのある言葉ですが、比較するとご下命の方がより丁寧さの強い言葉です。

だからこそご下命はかなり格上の相手に使うべき仰々しい言葉であり、使用頻度的にはご用命の方が高いと言えます。

違い
違い比較辞典