「正しい」と「正義」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「正しい」と「正義」の違いとは?違い

この記事では、「正しい」「正義」の違いを分かりやすく説明していきます。

「正しい」とは?

正しいは、ただしいと読むのが正解な言葉です。

文字で書かれたこの言葉を見れば理解出来る事でしょうが、間違いないや丁度等の意味を持っている正の漢字に、平仮名のしいを付け足す事で成立した言葉となっています。

だからこそ正しいは、道理にかなっているとか、事実に合っているという意味を表すのです。

他にも、形や向きが真っ直ぐで、歪んだり曲がってはいないといった意味の言葉として使われています。


「正義」とは?

正義は、せいぎと読むべき言葉です。

漢字で記載されたこの言葉を目にすれば一目瞭然な事なですが、ただしいとか、きっかり等の意味の正の漢字に、人道に従う事や道理にかなっている事といった意味がある義の漢字を組み合わせる事で誕生した言葉となっています。

以上の事から正義は、人の道にかなっていて正しい事を示すのです。

もっとも正義は、その人にとって正しい事でも、他者にとっては正しくないというケースもあったりします。


「正しい」と「正義」の違い

正しいと正義の文字表記を並べて見比べを実行してみると、しいと義という文字の違いがある事に気付けるものです。

所どちらも最初は同じ、正の漢字が使用されており、表現する意味にも似ている部分があります。

お陰で使い分けを意識すると、どちらの言葉を選ぶべきかで迷ってしまったりするのです。

とはいえ表現する意味のニュアンスには違いがあるので、そこを理解すれば上手に使い分け出来ます。

まず正しいは、道理にかなっている事を表すのです。

一方の正義の方は、人の道にかなっていて正しい事を示します。

まとめ

2つの言葉には共通する漢字があるだけでなく、指し示す意味にも似ている所があるのです。

そのため使い分けの際に迷う人もいますが、表現する意味のニュアンスには相違点も見られるので、そこを踏まえる事が大事だったりします。

ちなみに正しいは、事実に合っているとか、道理にかなっているという意味で使われる言葉です。

対する正義は、人の道にかなっていて正しいという意味で用いられています。

違い
違い比較辞典