この記事では、「逆境」と「困難」の違いを分かりやすく説明していきます。
「逆境」とは?
「逆境」は「ぎゃっきょう」と読み、意味は以下の通りです。
1つ目は「非常に苦労が多く、辛い状況にあること」という意味です。
2つ目は「人生が順調にいかず、不運な状態が続くこと」という意味です。
「逆境」の言葉の使い方
「逆境」は名詞・形容動詞として「逆境だ・である」「逆境に負けない」などと使われます。
「逆」は「さか(らう)」とも読み「順序や方向が反対である」「本来の方向・事態などと反対である」という意味、「境」は「さかい」とも読み「土地の区切り目」から転じて「人の置かれた状態」という意味、「逆境」で「人の置かれた状態が、本来あるべき方向や事態などと反対で苦労すること」になります。
基本的に、辛く苦しい状況にある様子に使われます。
「困難」とは?
「困難」は「こんなん」と読み、意味は以下の通りです。
1つ目は「ものごとをするのが非常にむずかしく、わずらわしいこと」という意味です。
2つ目は、「不運に見舞われて苦しみ悩むこと」という意味です。
「困難」の言葉の使い方
「困難」は名詞・形容動詞として「困難だ・である」「困難な状況」などと使われます。
「困」は「こま(る)」とも読み「動きが取れず苦しみ極まる」という意味、「難」は「むずか(しい)」とも読み「事態がうまくいかない」「容易でない」「つらく苦しい事態」という意味、「困難」で「うまくいかずに辛く苦しい事態」になります。
基本的に、辛く苦しい事柄そのものに使われます。
「逆境」と「困難」の違い
「逆境」は「人の置かれた状態が、本来あるべき方向や事態などと反対で苦労すること」です。
「困難」は「うまくいかずに辛く苦しい事態」です。
まとめ
今回は「逆境」と「困難」について紹介しました。
それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。