「fast」と「quick」の違い(difference)とは?英語を分かりやすく解釈

「fast」と「quick」の違い英語

この記事では、“fast”“quick”の違いを分かりやすく説明していきます。

「fast」とは?

“fast”の意味は以下の通りです。

1つ目は「速い」「高速の」という意味で、速度が速い様子を言います。

2つ目は「時間が進んでいる」という意味で、時計の進みが速い様子を言います。

3つ目は「動きの激しい」という意味で、小説や映画などで場面展開が早い様子を言います。

4つ目は「誠実な」「変わらない」という意味で、人間関係が長続きする様子を言います。

5つ目は「固定した」「安定した」という意味で、しっかりしている様子を言います。

“fast”の元の意味は「固定した」で、「固定された速さ」から「速い」という意味になりました。


「fast」の使い方

“fast”「速い」「高速の」「時間が進んでいる」「動きの激しい」「誠実な」「固定した」などの意味で使われます。

形容詞として使われたり、副詞として「しっかりと」「固く」「ぐっすり眠る」「速く」「ひっきりなしに」などの意味で使われます。

基本的に、「固定する」「一定して速い」と2つの意味で使われる言葉です。


「quick」とは?

“quick”の意味は以下の通りです。

1つ目は「早い」「急速な」という意味で、短時間で行われる様子を言います。

2つ目は「素早い」「迅速な」という意味で、手早く行われる様子を言います。

3つ目は「頭の鋭い」「悟りの早い」という意味で、ものごとに敏感な様子を言います。

4つ目は「いきいきとした」という意味で、活発な様子を言います。

5つ目は「せっかちな」「気の早い」という意味で、短気で怒りっぽい様子を言います。

上記に共通するのは「動作が素早い」という点です。

「quick」の使い方

“quick”「早い」「素早い」「頭の鋭い」「いきいきとした」「せっかちな」などの意味で使われます。

形容詞として使われたり、副詞として「速く」「急いで」「短期に」などの意味で使われます。

基本的に、動作が速かったり、瞬間的に動く様子に使われる言葉です。

「fast」と「quick」の違い

“fast”「固定する」「速度が一定して速い」という意味です。

“quick”「動作が速かったり、瞬間的に動く様子」という意味です。

「fast」の例文

・『He is a fast friend. 』(彼は変わらない友人だ)
・『ZShe is a fast speaker. 』(彼女は早口だ)
・『I can run fast. 』(私は速く走れます)

「quick」の例文

・『She has a quick temper. 』(彼女は短気だ)
・『You have to make a quick decision. 』(君は素早く決断しなければならない)
・『Be quick!』(早くして!)

まとめ

今回は“fast”“quick”について紹介しました。

“fast”「速度が速い」“quick”「動作が早い」と覚えておきましょう。

英語
違い比較辞典