「行き違い」と「齟齬」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「行き違い」と「齟齬」の違いとは?違い

この記事では、「行き違い」「齟齬」の違いを分かりやすく説明していきます。

「行き違い」とは?

「行き違い」「いきちがい」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「お互いが移動しながらすれ違い、出会わずに終わってしまうこと」という意味です。

2つ目は、転じて「意思がうまく通じずに、違った解釈をしてしまうこと」という意味です。


「行き違い」の言葉の使い方

「行き違い」は名詞として「行き違いになる・なった」「行き違いが生じる」などと使われます。

「行き」は動詞「行く」の連用形で「目的地へ向かって移動する」「ものごとが進む」という意味、「違い」は動詞「違う」の連用形が名詞化した言葉で動詞の連用形に付き、「すれちがう」「交差する」という意味の語、「行き違う」で、「目的地へ向かって移動する際に交差して会えないこと」、転じて「ものごとが意味するところをすれ違って解釈すること」になります。


「齟齬」とは?

「齟齬」「そご」と読みます。

意味は「差や違いが生じることで、ものごとが進まなくなった状態」です。

お互いの考えていることが一致せず、思い通りに進まなくなることを表します。

「齟齬」の言葉の使い方

「齟齬」「名詞として「齟齬する・した」「齟齬が生じる」などと使われます。

「齟齬」は漢語由来で、「齟」「噛むこと・噛み砕くこと」という意味、「齬」「かみ合わせが食い違うこと」という意味、「齟齬」「歯の?み合わせが食い違うこと」、転じて「ものごとが一致せず、うまく進まない様子」になります。

「行き違い」と「齟齬」の違い

「行き違い」「目的地へ向かって移動する際に交差して会えないこと」、転じて「ものごとが意味するところをすれ違って解釈すること」です。

「齟齬」「歯の?み合わせが食い違うこと」、転じて「ものごとが一致せず、うまく進まない様子」です。

まとめ

今回は「行き違い」「齟齬」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典