「解題」と「解説」は似たような意味を持つ言葉ですが、それぞれ何を意味しどのような違いで区別されているのでしょうか。
今回は、「解題」と「解説」の違いを解説します。
「解題」とは?
「解題」とは、「特定の書物について解き明かすように詳しく述べること」を指す言葉です。
「解題」の使い方
特定のある書物を対象に制作された経緯や著者の情報、周囲に与えた影響など内容にとどまらずその書物が存在することに関わるさまざまな情報について詳しく調べ究明するように深く述べることを表します。
書物について語られる場合は内容の良し悪しや特徴などについて語られることが多いのですが、「解題」はそのような内容語りにとどまらない書物としての存在そのものを詳しく解き明かすように述べる行為を指す言葉です。
「解説」とは?
「解説」とは、「解き明かすように詳しく述べること」を指す言葉です。
「解説」の使い方
物事がより良くわかるように足りない部分の補足や詳細な分析を行い分かりやすく述べることを表します。
個人の感想や見解が混じることもありますが基本的には客観的に行われる詳しい説明が「解説」です。
「解題」と「解説」の違い
書物について解き明かすように述べる行為が「解題」、物事が理解しやすくなるよう解き明かして説明する行為が「解説」という違いで区別されます。
「解題」は書物を対象にした「解説」を意味する言葉です。
解き明かすように詳しく述べるという同じ行為でも書物を対象にしていれば「解題」で書物以外を対象にすると「解説」になります。
書物を対象にしていても著者や製作の経緯などにはふれず内容の説明のみに限られる場合は「解説」と表現します。
「解題」の例文
・『名著の解題を読む』
・『解題を書き上げる』
「解説」の例文
・『どこがすごいのか詳しく解説する』
・『解説を聞いても全く理解できない』
まとめ
「解題」と「解説」は詳しく述べる対象が書物かそれ以外かで区別されます。
明確な基準で使い分けられる言葉なので憶えておきましょう。