「モブキャラ」と「サブキャラ」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「モブキャラ」と「サブキャラ」の違いとは?違い

「モブキャラ」「サブキャラ」はどのような基準で区別されているのでしょうか。

この記事では、「モブキャラ」「サブキャラ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「モブキャラ」とは?

「モブキャラ」とは、「ストーリーに影響を与えないその他大勢の登場人物」を指す言葉です。

「モブキャラ」「モブ」「群衆」「大勢」などたくさんの人によって構成される人の群れを意味します。

群れとして集まっている多くのキャラが「モブキャラ」です。

一般的には作品内に存在するもののメインストーリーには絡まず背景のようにいるだけのキャラのことを「モブキャラ」と呼んでいます。

学園ものにおける名もなきクラスメイトや街中の風景で描かれる通行人など、描写の一部としては登場するが個性を持たずキャラクターとして描き分けられないキャラが「モブキャラ」です。


「サブキャラ」とは?

「サブキャラ」とは、「ストーリーに関わりを持つ登場人物」を指す言葉です。

作品の中心となってストーリーを進めるメインキャラと関わりを持つ登場人物を意味します。

作品内において主軸ではないもののメインキャラにアドバイスしたり行動が展開に影響を与えたりなど、何らかの形でストーリーに関わりを持つキャラを指す言葉です。

作品内における1人の登場人物として名前を持ち個性も有する存在です。


「モブキャラ」と「サブキャラ」の違い

「モブキャラ」「サブキャラ」の違いを、分かりやすく解説します。

「モブキャラ」「サブキャラ」の違いは「重要度」です。

いてもいなくてもストーリーに影響を与えないのが「モブキャラ」で、中心ではないものの欠けるとストーリーに影響を与えてしまう存在感のあるキャラが「サブキャラ」という違いで区別します。

「モブキャラ」は通行人Aや研究所員Bなど記号的に扱われる存在なのに対し「サブキャラ」は名前と個性を持つ独立した存在として描かれます。

まとめ

「モブキャラ」「サブキャラ」では物語における存在感が異なります。

作品にとって必要かどうかで区別してください。

違い
違い比較辞典