「ミクストメディア」と「コラージュ」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「ミクストメディア」と「コラージュ」の違いとは?違い

美術作品にはさまざまなタイプのものがありますが、現在アートによく使われる手法として「ミクストメディア」それでは、この「ミクストメディア」とはどういう意味でしょうか。

また、「コラージュ」とは、どう違うのでしょうか。

この記事では、「ミクストメディア」「コラージュ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ミクストメディア」とは?

「ミクストメディア」とは、英語の「mixed media」をカタカナ表記したもので、一般的には美術作品で使用される、複数の素材を組み合わせて表現する手法のことです。

例えば、キャンバスの下部にカゴなどをつけたものがあります。

方法としては色々なものがあります。


「コラージュ」とは?

「コラージュ」とは、フランス語の「collage」という言葉をカタカナ表記したもので、「貼り付けられたもの」という意味の言葉です。

一般的にはある作品に全く別の作品を貼り付けたようなものを指します。


「ミクストメディア」と「コラージュ」の違い

「ミクストメディア」「コラージュ」の違いを、分かりやすく解説します。

この2つは、もともと違うものを使用した作品あるいはその手法であることは同じですが、根本的な違いがあります。

この2つの違いを最も簡単に説明すると、複数の素材を組み合わせる手法が「ミクストメディア」であり、別の素材を貼り付けて表現するのが「コラージュ」ということになります。

結果としては「コラージュ」「ミクストメディア」の中の一つの手法ということになります。

「ミクストメディア」の例文

・『現代アートにおける「ミクストメディア」は極めて効果的な手法です』
・『「ミクストメディア」の作品として有名なのは、ピカソの作品です』

「コラージュ」の例文

・『「コラージュ」「ミクストメディア」の一つの手法です』
・『「コラージュ」は絵画作品だけではなく音楽作品や文学作品でも使われます』

まとめ

この記事では、「ミクストメディア」「コラージュ」の違いを、解説してきました。

このように2つの言葉を比較する場合、一番わかりやすいのは何語かということです。

今回の2つの場合は英語とフランス語の違いですが、言語が違うと同じような外来語であっても全く印象が違います。

違い
違い比較辞典