「もらいました」と「受け取りました」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「もらいました」と「受け取りました」の違いとは?違い

この記事では、「もらいました」「受け取りました」の違いを分かりやすく説明していきます。

「もらいました」とは?

「もらいました」は、「相手から物を譲り渡されることの丁寧な表現」です。

自分が相手からものを与えられるニュアンスが強くなります。


「もらいました」の言葉の使い方

「もらいました」は、動詞として「おみやげをもらいました」「教えてもらいました」「楽しんでもらいました」などと使われます。

「もらう」「貰う」と書き、「贈られたり頼んだりして手に入れ、自分のものとする」「頼んで手に入れる」「不利益をこうむる」「人の行為により自分が利益を受ける」「自分の行為により他人に利益をもたらす」など、数多くの意味がありますが、「受け取りました」に対しては、「贈られたり頼んだりして手に入れ、自分のものとする」という意味になります。

「ました」は丁寧語の助動詞「ます」の過去形、全体で「贈られたり頼んだりして手に入れ、自分のものとした」の丁寧な表現になります。

ただし、「もらう」が口語調であるために、目上の人には使えません。


「受け取りました」とは?

「受け取りました」は、「相手から渡されたものを、自分の元に収めることの丁寧な表現」です。

上下関係はなく、必要なものをやり取りするニュアンスです。

「受け取りました」の言葉の使い方

「受け取りました」は、動詞として「メール受け取りました」「書類受け取りました」などと使われます。

「受け」は動詞「受ける」の連用形で「差し出されたものを自分の方に取り入れる」という意味、「取り」は動詞「取る」の連用形で「手の中におさめる」という意味、全体で「差し出されたものを自分の元におさめた」の丁寧な表現になります。

ビジネス用語として、必要な物品のやり取りをする言葉として使われます。

「もらいました」と「受け取りました」の違い

「もらいました」「贈られたり頼んだりして手に入れ、自分のものとした」の丁寧な表現、自分が相手からものを与えられるニュアンスです。

「受け取りました」「差し出されたものを自分の元におさめた」の丁寧な表現、上下関係はなく、必要なものをやり取りするニュアンスです。

まとめ

今回は「もらいました」「受け取りました」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典