「ファミリーネーム」と「ラストネーム」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「ファミリーネーム」と「ラストネーム」の違いとは?違い

この記事では、「ファミリーネーム」「ラストネーム」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ファミリーネーム」とは?

ファミリーネームとは、欧米などで使われている姓及び名字のことをいいます。

英語では「family name」で、家族の名前という意味になります。

代々受け継がれてきた名字がファミリーネームに該当します。

例えばアメリカの第35代大統領はジョン・F・ケネディという名前ですが、ケネディがファミリーネームになります。


「ラストネーム」とは?

ラストネームも姓や名字のことで、英語では「last name」となります。

最後にくる名前という意味で、欧米では名前の後に名字がくるのでラストネームはファミリーネームと同じになります。

ジョン・F・ケネディの場合、ケネディが最後に来る名前なのでラストネームとなります。


「ファミリーネーム」と「ラストネーム」の違い

ファミリーネームもラストネームも日本でいう姓や名字を表しています。

そのため違いはありません。

英語の名前は、ファーストネーム・ミドルネーム・ファミリーネーム(ラストネーム)という順番で表されます。

ジョン・F・ケネディは、正式にはJohn Fitzgerald Kennedyといいます。

Johnがファーストネームで、Fitzgeraldがミドルネーム、Kennedyがファミリーネーム及びラストネームとなります。

日本語の場合、山田花子というように名字が先で名前が後にきます。

昔は英語にする時には「Hanako Yamada」とするのが一般的でしたが、名前まで欧米風に変更するのはおかしいのではないかということで「Yamada Hanako」と名乗ることも増えています。

その場合、ファミリーネームといえば「Yamada」ですが、ラストネームというと「Yamada」なのか「Hanako」なのか分かりにくくなってしまいます。

まとめ

ファミリーネームとラストネームは名字のことなので、同じものです。

違い
違い比較辞典