「聞かれた」と「尋ねられた」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「聞かれた」と「尋ねられた」の違いとは?違い

この記事では、「聞かれた」「尋ねられた」の違いを分かりやすく説明していきます。

「聞かれた」とは?

「聞かれた」の意味は以下の通りです。

1つ目は「自分が、相手から質問を受けたことを表す受身形」という意味です。

2つ目は、「相手が、自分や他の人に質問したことを表す敬語表現」という意味です。

3つ目は、「相手が、自分や他の人の話しに耳を傾けたことを表す敬語表現」という意味です。


「聞かれた」の言葉の使い方

「聞かれた」はビジネス用語・日常用語として使われます。

その時のシーンや前後の内容により、受身形・尊敬語に分かれます。

動詞「聞く」には「音・声を耳に受ける」から転じて「話を情報として受け入れる」「問いかける」という意味があります。

受身形の場合は「聞く」の未然形に、受け身助動詞「れる(過去形は『れた』」が付いた語で、敬語表現ではありません。

また、「聞く」の尊敬語は「聞かれる・お聞きになる」のどちらも使われます。


「尋ねられた」とは?

「尋ねられた」の意味は以下の通りです。

1つ目は、「自分が、相手から質問を受けたことを表す受身形」という意味で、上で紹介した「聞かれた」と同じ意味です。

2つ目は、「相手が、自分や他の人に質問したことを表す敬語表現」という意味です。

「尋ねられた」の言葉の使い方

「尋ねられた」はビジネス用語・日常用語として使われます。

こちらもその時のシーンや前後の内容により、受身形・尊敬語に分かれます。

動詞「尋ねる」「わからないことを人に聞く・質問する」という意味があります。

受身形の場合は「尋ねる」の未然形に、受け身助動詞「られる(過去形は『られた』)が付いた語で、敬語表現ではありません。

また、「聞く」の尊敬語は「尋ねられる・お訪ねになる」のどちらも使われます。

「聞かれた」と「尋ねられた」の違い

「聞かれた」「自分が、相手から質問を受けたことを表す受身形」「相手が質問したこと、話を耳に入れたことの敬語表現」です。

「尋ねられた」「聞かれた」と同じ意味、ただし「話を耳に入れたという意味はない」です。

まとめ

今回は「聞かれた」「尋ねられた」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典