「一括りに言っても」と「一口に言っても」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「一括りに言っても」と「一口に言っても」の違いとは?違い

この記事では、「一括りに言っても」「一口に言っても」の違いを分かりやすく説明していきます。

「一括りに言っても」とは?

「一括りに言っても」とは、「複数ある事柄を、ひとまとめに言うことに否定的な考えであること」という意味です。

いくつものものごとや事柄があり、似てはいるがそれぞれ違いがある時に、全て同じものとしてまとめて言うのもどうかと思うが、と言う時のクッション言葉です。


「一括りに言っても」の言葉の使い方

「一括りに言っても」は、「〇〇と一括りに言っても」「一括りに〇〇と言っても」などと使われ、「〇〇」には複数のものに類似・共通する事柄が入ります。

「一括り(ひとくくり)」「一つにまとめて取り扱う」という意味、「言っても」「も」は逆接の意味の助詞、全体で「ひとつにまとめて言うけれども」になります。

下で紹介する「一口に言っても」とほぼ同じ意味で使われますが、こちらの方が「一つにまとめる」というニュアンスが強くなります。


「一口に言っても」とは?

「一口に言っても」とは、「複数ある事柄を、簡単に言うことに否定的な考えであること」という意味です。

いくつものものごとや事柄があり、それぞれ違いがある時に、短い言葉で簡単に言うのもどうかを思うが、という時のクッション言葉です。

「一口に言っても」の言葉の使い方

「一口に言っても」は、「〇〇と一口に言っても」「一口に〇〇と言っても」などと使われ、「〇〇」には複数のものに類似・共通する事柄が入ります。

「一口(ひとくち)」「飲食物を1回口に入れること」から転じて「まとめて手みじかに言うこと」という意味、全体で「まとめて簡単に言いけれども」になります。

上で紹介した「一括りに言っても」とほぼ同じ意味ですが、こちらの方が「簡単に言う」というニュアンスが強くなります。

「一括りに言っても」と「一口に言っても」の違い

「一括りに言っても」「ひとつにまとめて言うけれども」という意味です。

「一口に言っても」「まとめて簡単に言いけれども」という意味です。

まとめ

今回は「一括りに言っても」「一口に言っても」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典