「ご提出ください」と「提出してください」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「ご提出ください」と「提出してください」の違いとは?違い

この記事では、「ご提出ください」「提出してください」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ご提出ください」とは?

「ご提出ください」は、「相手に必要書類や参照するものを、差し出して欲しいと伝える、より丁寧な表現」です。

申込書や登録用紙、資料やレポート、身分証明書やデータなど、何らかのよりどころにするものとして差し出してくれと伝える表現です。


「ご提出ください」の言葉の使い方

「ご提出ください」はビジネス用語・マナー用語として使われます。

「ご提出」「ご」は尊敬語の接頭辞、「提出」「書類・資料などを、ある場所に差し出すこと、正式な場合に使われることが多い」という意味、「ください」「くれ」の尊敬語です。

全体で「提出してくれ」という意味の、より丁寧な敬語表現になります。

「お・ご〜ください」で一つの敬語表現と見なされますので、「ご提出してください」とする必要はありません。


「提出してください」とは?

「提出してください」は、「相手に必要書類や参照するものを、差し出して欲しいと伝える、丁寧な表現」です。

こちらも相手にお願いする時に使われますが、やや口語調になります。

「提出してください」の言葉の使い方

「提出してください」はビジネス用語・マナー用語として使われます。

「提出して」「して」は動詞「する」の連用形「し」に、接続詞「て」が付いた語です。

「ください」が使われているので敬語表現になりますが、「する」が敬語ではないので中途半端です。

社内の人や、親しい関係の人には使えますが、目上の人や社外の人に対しては使えません。

上で紹介し「ご提出ください」に言い換えましょう。

「ご提出ください」と「提出してください」の違い

「ご提出ください」「相手に必要書類や参照するものを、差し出して欲しいと伝える、より丁寧な敬語表現」です。

「提出してください」「相手に必要書類や参照するものを、差し出して欲しいと伝える、敬語表現」です。

まとめ

今回は「ご提出ください」「提出してください」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典