この記事では、「フィナンシェ」と「フリアン」の違いを分かりやすく説明していきます。
「フィナンシェ」とは?
薄力粉・砂糖・卵白・アーモンドパウダー・バターなどを混ぜ合わせた焼いた菓子のことです。
17世紀ころからフランスで広まったといわれています。
フランス語で「金融家」「金持ち」を意味する言葉です。
金塊や金の延べ棒のような形をしており、金をイメージさせる焼き色をしています。
この形は、金融家が背広を汚さずに片手で食べられるようにと考えられたとされています。
卵は卵白のみを使用しています。
そして、アーモンドパウダーを使用することが特徴です。
アーモンドパウダーを加えることで、アーモンドの香ばしさと軽い食感が生まれます。
外側はサクッと、中はしっとり柔らかな食感です。
抹茶やチョコレートを加えたものなどのバリエーションもあります。
「フリアン」とは?
薄力粉・砂糖・卵白・アーモンドパウダー・バターなどを混ぜ合わせて焼いた菓子のことです。
フランス語で「おいしいもの」を意味します。
表面の色はきつね色、外はサクッと、中はふんわりとした食感をしています。
形は正方形のものが多いのですが、それ以外の形のものもあります。
抹茶やチョコレートを加えたり、上にナッツを飾ったりなどのバリエーションもあります。
「フィナンシェ」と「フリアン」の違い
「フィナンシェ」と「フリアン」の違いを、分かりやすく解説します。
どちらも同じものを指しています。
使用している材料は同じで、どちらも薄力粉・砂糖・卵白・アーモンドパウダー・バターなどを使用します。
形による呼び方の違いとすることもあり、前者は金塊・金の延べ棒のような形をしており、後者は正方形をしています。
しかし、どちらもこれ以外の形のものが存在しています。
前者は「金融家」「金持ち」を意味する言葉、後者は「おいしもの」を意味する言葉です。
まとめ
形による違いとされています。