この記事では、フローリング「L45」と「LL45」の意味や違いを分かりやすく説明していきます。
「L45」とは?
床に衝撃がかかったときの重い音を遮る性能を示すのが「L45」【エルよんじゅうご】といいます。
この数値は子供が飛んだり、跳ねたとき床に伝わる振動音が遮られると分かるのです。
下の階と天井一つで遮られているマンションでは、管理組合が定める数字であり、数字が小さいほど重い音を遮られる効果が高いと分かります。
Lには軽量衝撃音を表すLLと、重量衝撃音のLHに分かれていて、建物では軽量の衝撃音に焦点を当てた表記がよく採用されているわけです。
「LL45」とは?
プラスチックのおもちゃ、皿、フォークといった重量がかなり軽く、床に落としたとき辺りに落とした衝撃音が響き、下の階に影響を与えにくい床の材質と分かるよう表記するのが「LL45」【エルエルよんじゅうご】です。
椅子を強く後ろに引いたとき出る引きずる音や、食器を落とすなど日常生活で防ぎようがない音を軽減できる遮音性を伝えるため、床材メーカーでは分かりやすい英数字で表します。
現在使われている「LL45」は「LL50」よりも遮音性が高いと分かるわけです。
主に、遮音等級をL値かL等級で表し、「LL45」は「L45」と同等の遮音性能があるという意味になります。
「L45」と「LL45」の違い
「L45」と「LL45」の違いを、分かりやすく解説します。
床材メーカーでは分かりやすく床仕上げ材がどの程度の衝撃音を抑制する効果があるか示すとき、LかLLと45で表記します。
「LL45」はマンションの構造で重要な床面仕上げと示し、下の部屋に住む人の耳に入る軽量衝撃音を「LL45」と基準を設けて表記するわけです。
この「LL45」が含まれる表記は「L45」となり、床材の規定を大まかに表すとき使われています。
現在は「L40」と「L45」の床材だけが扱われ、いかに防音に優れた床であるか伝えます。
「L45床材」は単板が145mmで、床暖房にも使えて傷や汚れさえ防げる板を指す言葉です。
まとめ
ほぼ同じ遮音性を誇り、床への衝撃音を軽減する防音レベルを表す言葉を2つご紹介しました。
現在使われている数値に違いがありますので、自分なりに調べて異なる点を見てみるといいでしょう。