親戚関係を表す言葉にはいろいろな種類があるため、日本語でも迷う場面があるでしょう。
さらに英語となると余計難しく感じられてしまいます。
ですが、意味を考えながら分けて覚えることで、混乱を避けることもできるのです。
この記事では、“uncle”と“grandfather”の違いを分かりやすく説明していきます。
「uncle」とは?
父母の兄弟を指す「おじ、おじさん」という意味の名詞です。
対義語は「おばさん」を表す“aunt”になります。
日本語では「おじさん」というと、親戚を表す場合と他人の中年男性を表す場合があって紛らわしいですが、“uncle”は親戚の場合にしか使いません。
他人の中年男性に対しては“Mister(Mr. )”、“middle-aged-man”などと言うので気をつけましょう。
「uncle」の使い方
A. I’ll visit my uncle. (私はおじのもとを訪ねるつもりだ)
B. Uncle Nick gave me this doll. (ニックおじさんがこの人形を私にくれた)
A. のように「所有格+uncle」の形で使うことが多いです。
可算名詞なので、冠詞が付くことや複数形になることを忘れないようにしましょう。
また、日本語では「○○おじさん」と言いますが、英語では「Uncle ○○」の語順になります。
固有名詞として使うときは頭文字が大文字になるので気をつけてください。
「grandfather」とは?
「父」という意味の“father”に“grand”が付いた形で、「祖父・おじいちゃん」という意味になり、日本語と同様に父母の父を指します。
そして“father”を“papa”と表すことがあるように、“grandfather”を“grandpa”と表す 場合もあります。
対義語は「祖母・おばあちゃん」を表す“grandmother”です。
また、その1つ上の世代である「曾祖父」を表すには「great-grandfather」と呼びます。
世代が上がるごとに「grand」「great」がプラスされるということです。
「grandfather」の使い方
A. I like my grandfather. (私はおじいちゃんが好きだ)
B. Are you a grandfather?(あなたは祖父ですか?)
使い方は一般的な名詞とほとんど変わりませんが、A. のように所有格と一緒に使うことが多いです。
また、加算名詞になります。
「uncle」と「grandfather」の違い
どちらも親戚関係にある男性を指す言葉ですが、父母と同世代なのか、その上の世代なのかという大きな違いがあります。
“uncle”は「おじさん」、“grandfather”は“father”に“grand”が付いて「おじいさん」を指す単語でした。
区別して覚えておきましょう。
まとめ
今回は“uncle”と“grandfather”の違いを確認しました。
日本語だと「おじさん」「おじいさん」とよく似ていますが、英語だと形も全然違うので、分けて覚えやすいはずです。
正しく使い分けられるようにしておきましょう。