「Log」と「record」の違い(difference)とは?英語を分かりやすく解釈

「Log」と「record」の違い英語

この記事では、“Log”“record”の違いを分かりやすく説明していきます。

「Log」とは?

“Log”の主な意味は3つあります。

1つめは、丸太、薪です。

ログハウスという建物があります。

ログハウスには、木を切断したままのような、幹の丸い形がわかる木材が使用されています。

樹木の皮をはいだだけの材木が丸太です。

薪は燃料にする割り木のことで、丸太を割って作られます。

2つめは、測程儀です。

船の速度や距離をはかるためのものです。

測程器ともいいます。

3つめは、記録、日誌です。

記録や日誌といってもさまざまな種類がありますが、“Log”が指しているのは、航海日誌、航空日誌、実験記録、映画の撮影記録、無線の交信記録などのことです。

航海日誌や航空日誌のことは、“logbook”ということもあります。

これらは名詞の意味で、動詞の意味もあります。

動詞の意味は、丸太にする、伐採する、距離を航行する、記録するなどです。


「Log」の使い方

丸太、測程儀、日誌などの意味があり、どの意味で使われているのか文脈から判断します。

名詞の意味で使うときには、数えられる名詞になります。

動詞の場合は、どの意味でも他動詞として使用されます。


「record」とは?

“record”の主な意味は3つあります。

1つめは、記録することです。

公的な場での会議は、会議内容が記録されることが一般的です。

個人的な日記のような記録ではなく、会議の内容や公式記録などのことを指すことが多くあります。

2つめは、記録された内容、仕事などの実績です。

競技では記録がとられています。

その記録には、最高の数値があり、過去に伝わるように残されています。

たとえば、男子100m走の日本記録は9. 97秒などです。

誰が、いつ、どこといった内容が記されています。

これが記録された内容です。

3つめは、レコードです。

音楽などを記録した円盤のことを指しています。

これらは名詞の意味で、動詞の意味もあります。

動詞の意味は、記録する、記録を残す・作る、レコードに録音するなどです。

「record」の使い方

記録という意味で使用をします。

音楽のレコード、競技の記録、仕事の実績などのことをいいます。

動詞の意味では、他動詞として使用されます。

「Log」と「record」の違い

記録という意味が似ている2つの言葉ですが、何を記録したものなのかという点に違いがあります。

“Log”の場合は、航海日誌、航空日誌、実験記録、撮影記録などのことを指しています。

“record”の場合は、競技記録、音楽の記録、仕事の実績などのことです。

また、“Log”には丸太や測程儀など記録以外の意味もあり、この点も“record”とは違います。

まとめ

2つの言葉は記録という意味が似ていますが、何を記録したものなのかという点に違いがあります。

競技記録や音楽の記録など“record”の方が身近な記録でしょう。

英語
違い比較辞典