「引き去り」と「引き落とし」の違いとは?分かりやすく解釈

「引き去り」と「引き落とし」の違いとは?違い

この記事では、「引き去り」「引き落とし」の違いを分かりやすく説明していきます。

「引き去り」とは?

「引き去り」「ひきさり」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「力で手前に寄せて持ち去ること」という意味です。

2つ目は、「元の金額からある金額を減じること」という意味です。


「引き去り」の言葉の使い方

「引き去り」は名詞として「引き去りにする・した」などと使われます。

「引き」は動詞「引く」の連用形で「物の端を持って手近の所に寄らせる」「連れて行く」「除き去る」という意味、「去り」は動詞「去る」の連用形画名詞化した言葉で「ある場所から離れる」「除いてなくす」という意味、「引き去り」「元の金額からある金額を除いてなくすこと」になります。


「引き落とし」とは?

「引き落とし」「ひきおとし」と読み、意味は以下の通りです。

1つめは「相撲の技で、手前に引いて倒すこと」という意味です。

2つ目は「公共料金などを、預金口座から受取人口座へ指定日に送金するシステムのこと」という意味です。

「引き落とし」の言葉の使い方

「引き落とし」は名詞として「引き落とし にする・した」「引き落とし口座」などと使われます。

「引き」は動詞「物の端を持って手近の所に寄らせる」「連れて行く」「除き去る」という意味、「落とし」は動詞「落とす」の連用形が名詞化した言葉で「上から下へ勢いよく移動させる」「ものごとを処理する」という意味、「引き落とし」「入金金額からある金額を送金する様に処理すること」になります。

「引き去り」と「引き落とし」の違い

「引き去り」「元の金額からある金額を除いてなくすこと」です。

「引き落とし」「入金金額からある金額を送金する様に処理すること」です。

「引き去り」の例文

「引き去り」の例文は以下の通りです。

・『特別徴収が給与引き去りになる』
・『生命保険の支払いを給与引き去りにする』

「引き落とし」の例文

「引き落とし」の例文は以下の通りです。

・『スマホ料金を自動引き落としにする』
・『引き落とし口座の残高が不足する』

まとめ

今回は「引き去り」「引き落とし」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典