「プルーン」と「レーズン」の違いとは?分かりやすく解釈

「プルーン」と「レーズン」の違いとは?食べ物・飲み物

この記事では、「プルーン」「レーズン」の違いを分かりやすく説明していきます。

「プルーン」とは?

セイヨウスモモの実です。

また、その乾燥させたものを指します。

セイヨウスモモは、原産地は中国地方、コーカサス地方のバラ科スモモ属の植物です。

日本では主に山梨県、和歌山県、長野県で栽培されています。

生のものが多く出回る時期は6〜9月です。

そのまま生食される他、ジャムやコンポートなどに加工されています。

乾燥させたものは季節に関係なく出回っています。

セイヨウスモモには種がありますが、乾燥させて販売されているものの多くは、種が取り除かれています。

食物繊維が豊富な果物です。

食物繊維には水溶性と不溶性がありますが、セイヨウスモモはどちらもバランスよく含んでいます。

また、果物の中では比較的鉄分を多く含みます。

その他、ビタミンA、葉酸、マグネシウム、カリウムなども含有しています。


「レーズン」とは?

干しぶどうのことです。

天日干しや熱風を当てるなどして、ブドウの果実を乾燥させたものです。

ブドウ科ブドウ属の植物がブドウです。

ブドウといっても、巨峰、ピオーネ、スチューベン、安芸クイーンなどさまざまな品種があります。

「レーズン」には、トンプソンシードレスやブラック・コリンズが主に使用されています。

ブドウの種類によって、紫、緑、黒などの色があります。

成分としては糖分を多く含んでいます。

その6割ほどが糖分です。

「レーズン」はそのまま食べる他、パンやお菓子に加えたり、酵母を作る際に利用されたりしています。


「プルーン」と「レーズン」の違い

「プルーン」「レーズン」の違いを、分かりやすく解説します。

どちらも果物である点は同じです。

前者はバラ科スモモ属のセイヨウスモノのことです。

生にものも乾燥させたものも、この名で呼ばれています。

後者はブドウ科ブドウ属の実を乾燥させたものです。

まとめ

果物である点は同じですが、それぞれ異なる果物です。