「際して」と「あたって」の違いとは?分かりやすく解釈

「際して」と「あたって」の違いとは?言葉の違い【2語】

この記事では、「際して」「あたって」の違いを分かりやすく説明していきます。

「際(さい)して」とは?

「際して」とは、「○○の場合に」「○○のときに」「○○の折に」などの意味を表す言葉です。

「際して」「ある事態や出来事に出会う」という意味を表す動詞「際する」の連用形に接続助詞である「て」を付け足した表現になります。

「際」という漢字には「きわ」「果て」「限り」「境」「出会い」「交わり」「あいだ」など多くの意味が含まれていますが、ここでは「場合」「とき」「おり」という意味で用いられています。


「際して」の使い方

「際して」「ご使用に際して」「ご利用に際して」などの形で使われています。


「あたって」とは?

「あたって」とは、「○○の場合に」「○○のときに」「○○の折に」などの意味を表す言葉であり、漢字では「当たって」と表記されます。

「物事や人が直面する、接触する」などの意味を表す動詞「当たる」に接続助詞である「て」を付け足した表現です。

「あたって」の使い方

「あたって」「ご使用にあたって」「ご利用にあたって」などの形で用いられています。

「際して」と「あたって」の違い

「際して」「あたって」はどちらも「○○の場合に」「○○のときに」「○○の折に」などの意味を表す言い回しです。

したがって、二語は類義語の関係に当たると解釈できます。

「際して」の例文

・『本製品のご使用に際して、水で濡らさないようにご注意ください』
・『当サービスのご利用に際して、規約への同意をお願いしております』

「あたって」の例文

・『本製品のご使用にあたって、注意事項をご一読ください』
・『当サービスのご利用にあたって、個人情報の登録をお願いしております』

まとめ

「際して」「あたって」はどちらも同じような意味を表す類義語ということでした。