「パティシエ」と「コック」の違いとは?意味や違いを簡単に解釈

「パティシエ」と「コック」の違いとは?言葉の違い【2語】

「パティシエ」「コック」はどちらも料理を仕事にするプロの料理人を指す言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

この記事では、「パティシエ」「コック」の違いを分かりやすく説明していきます。

「パティシエ」とは?

「パティシエ」とは、「お菓子作り専門の料理人」のことです。

料理を専門にする職業のうちお菓子作りを専門に行うお菓子職人を表す職業名です。

基本的には洋菓子の専門職人に対して使われる表現で、和菓子職人は含みません。

レストランや菓子店においてデザート作りを担当する専門の製造職人を指すフランス語での呼び方に由来し、女性は「パティシエール」と呼ばれます。

日本では特に資格は必要ありませんが、フランスでは国家資格であり簡単には名乗れない難関職です。


「コック」とは?

「コック」とは、「洋食の調理人」のことです。

元々はオランダ語に由来する言葉で調理を担当する職業全般を指しますが、基本的に和食の調理人は「板前」と呼ばれるので含まず主に洋食や中華の調理人に対して用いられます。

調理場での担当や地位にかかわらずのプロの料理人は全て「コック」に含まれます。

料理人を指す言葉として昭和時代は広使われていましたが、近年は「シェフ」「料理人」などの名称が浸透しておりあまり使われなくなってきています。


「パティシエ」と「コック」の違い

「パティシエ」「コック」の違いを、分かりやすく解説します。

「パティシエ」「コック」の違いは「料理の種類」です。

「パティシエ」は料理の中でもお菓子に特化したお菓子職人を指すのに対し「コック」はお菓子も含め料理を作る仕事であれば種類を問わず全般に対して使われています。

一般的には馴染みがないものの和食を作る人や和菓子を作る人を「コック」と表現しても間違いではありません。

「パティシエ」の例文

・『一流パティシエが作ったデザート』
・『将来はパティシエになりたい』

「コック」の例文

・『洋食店でコックとして働いていた』
・『コックのトレードマークは高い帽子だ』

まとめ

「パティシエ」「コック」は作る料理の種類が異なります。

どちらも常識レベルの言葉なので覚えておきましょう。