「往生」と「大往生」の違いとは?分かりやすく解釈

「往生」と「大往生」の違いとは?言葉の違い【2語】

「往生」「大往生」とは何を意味する言葉でどのような違いがあるのでしょうか。

今回は、「往生」「大往生」の違いを解説します。

「往生」とは?

「往生」とは、「現世を離れ極楽浄土へと旅立つこと」を意味する言葉です。


「往生」の使い方

仏教の教えによると人は死んだ後に浄土と呼ばれる痛みや苦痛のない世界に旅立つとされています。

浄土に行くことを「往生」といい、一般的には死ぬことを意味する言葉として使われています。

本来は仏教の言葉なので仏教徒のみに使われる表現ですが実際には仏教徒以外の人に対しても用いられる表現です。

本来の意味である宗教的な要素は薄く命を失うことそのものを表す一般的な表現として広く使われています。


「大往生」とは?

「大往生」とは、「満足した状態で死ぬこと」を意味する言葉です。

「大往生」の使い方

人の死に方はいろいろですが事故で亡くなったり病気で命を落としたりなどもっと長生きしたかったのに無念で迎える死もあります。

悔いが残る残念な死に方ではなく十分に生きて安らかに死を迎えることを意味する言葉が「大往生」です。

思い残すところがなく苦痛も感じずに息を引き取る理想的な死に方を表す言葉として使われています。

「往生」と「大往生」の違い

「往生」「大往生」の違いは「これまで生きてきたことへの満足」です。

「往生」は人が死んで極楽浄土へと旅立つことを意味するのに対し「大往生」「往生」の中でも大いに満足なもの、つまり苦しまず心残りもない十分な生き方をした上での死を指すという違いがあります。

「往生」の例文

・『若くして往生する』
・『往生の間際まで泣きわめく』

「大往生」の例文

・『100歳まで生きれば大往生だろう』
・『大往生だったので葬儀は賑やかに行われた』

まとめ

「往生」「大往生」はそれまでの人生と亡くなり方の違いで区別されます。

似ているようで大きく意味が違う言葉なのできちんと使い分けましょう。