「大丈夫」と「しっかり」の違いとは?分かりやすく解釈

「大丈夫」と「しっかり」の違いとは?言葉の違い【2語】

この記事では、「大丈夫」「しっかり」の違いを分かりやすく説明していきます。

「大丈夫」とは?

この言葉には2つの意味があります。

ひとつは、強くて確かであるさま、危ないところがなく安心できるさまです。

見たこともない食べ物を出されたとします。

普段食べなれているものなら安心して口にできますが、見たこともないものだと安心できるのか不安になってしまいます。

こういったときに「食べても大丈夫ですか」と尋ねたりします。

安全な場合は「大丈夫です」と答えます。

もう一つの意味は、間違いのないさまです。

この意味では「今度はうまくいくから大丈夫」のような使い方をします。

この例では、うまくいくことに間違いがないさまを表しています。


「しっかり」とは?

この言葉の主な意味は5つあります。

1つめは、物事の基礎や構造などがかたいこと、ゆるみがないことです。

「ロープをしっかりと縛る」のような使い方をします。

2つめは、考えや人柄が確かであり信用できるさまです。

「しっかりとした考えを持った人」のような使い方をします。

3つめは、気持ちを引き締めて物事にあたるさまです。

勉強にまじめに向き合うさまを「しっかりと勉強をする」といいます。

4つめは、意識がはっきりしている、心身が正常であるのです。

「しっかりと目を覚ましている」のような使い方をします。

5つめは、十分であるさま、たくさんです。

たくさん食べることを「しっかり食べる」といいます。


「大丈夫」と「しっかり」の違い

「大丈夫」「しっかり」の違いを、分かりやすく解説します。

強くて確かという意味が似ているのですが、同じことではありません。

前者は、安心できるさま、確かであるさまという意味です。

「触っても大丈夫ですか」とはいいますが、これを後者の言葉に置き換えることはできません。

後者は、ゆるみがないさま、かたいさまという意味です。

「ロープをしっかり結ぶ」とはいいますが、これを前者の言葉に置き換えることはできません。

まとめ

強くて確かという意味が似ていますが、同じような使い方はできないことがある言葉です。