「ください」と「くださいませ」の違いとは?分かりやすく解釈

「ください」と「くださいませ」の違いとは?違い

この記事では、「ください」「くださいませ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ください」とは?

「ください」の意味は以下の通りです。

1つ目は、「相手に欲しい物を求める丁寧な表現」という意味です。

2つ目は、「相手にお願いごとをする丁寧な表現」という意味です。


「ください」の言葉の使い方

「ください」はビジネス用語だけではなく、日常で幅広く使われます。

「くれ」の尊敬語であり、「~をください」と使われたり、「お・ご~ください」「~てください」として使われます。

基本的に、主体が相手にあり、相手に何かしてくれとお願いする時に使われる敬語表現です。


「くださいませ」とは?

「くださいませ」の意味は以下の通りです。

1つ目は「相手に欲しい物を求める、より丁寧な表現」という意味です。

2つ目は、「相手にお願いごとをする、より丁寧な表現」という意味です。

「くださいませ」の言葉の使い方

「くださいませ」はビジネス用語だけではなく、日常で幅広く使われ、特に接客用語としてよく使われます。

「ませ」は丁寧の助動詞「ます」の命令形で、「丁寧の気持ちを込めて相手にある動作を要求する」という意味、「くださる」「なさる」など尊敬語の連用形に付いて使われることが多くなります。

また、「ませ」の派生で「まし」と使われることもあります。

「ください」と「くださいませ」の違い

「ください」「相手に何かしてくれとお願いする時に使われる敬語表現」です。

「くださいませ」「相手に何かしてくれとお願いする時に使われるより丁寧な敬語表現」です。

「ください」の例文

「ください」の例文は以下の通りです。

・『収入印紙をください』
・『お足元にご注意ください』
・『左手をご覧ください』

「くださいませ」の例文

「くださいませ」の例文は以下の通りです。

・『ごゆっくりおくつろぎくださいませ』
・『何かありましたらお気軽にお声をかけてくださいませ』
・『どうぞお許しくださいませ』

まとめ

今回は「ください」「くださいませ」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典