この記事では、「願います」と「お願いいたします」の意味や違いを分かりやすく説明していきます。
「願います」とは?
「お願いします」をより丁寧語にした言葉を「願います」【ねがいます】といいます。
職場で使われている言葉であり、上司や社長といった身近な人に対して書類を提出する際に「ご確認願います」という言い方をして、目を通してもらえば失礼がありません。
また、客や取引先といった大事な相手には失礼がないよう「お静かに願います」と伝えれば、相手の気持ちを刺激せずに注意ができます。
「お願いいたします」とは?
相手に頼みごとするときに使う丁寧語として多くの人が使う言葉が「お願いいたします」【おねがいいたします】です。
ビジネスシーンでは、動詞の後に平仮名の補助動詞に使うのが一般的であり、目上の人や顧客、取引先に対して失礼なくお願い事するときに使うわけです。
主に、検討してほしい、内容を確認するように失礼なく丁寧な言葉で伝えるとき使われています。
「願います」と「お願いいたします」の違い
「願います」と「お願いいたします」の違いを、分かりやすく解説します。
目上の人や客といった相手に失礼がないよう頼みごとをするとき使うのが「願います」です。
「お忘れなきようお願いします」といった使い方して相手へ丁寧に促します。
もう一方の「お願いいたします」は補助動詞として動詞の後に使う言葉です。
客や上司、目上の人に対して頼みごとするとき「願います」といった丁寧語ではなく、堅苦しさを取り払った意味で使います。
「願います」の例文
・『当店を利用する際は、こちらに身分証明書を提出願います』
・『当館を利用する際は、体操服に着替えてから入館願います』
「お願いいたします」の例文
・『靴の消毒は店内に入る前に玄関先でお願いいたします』
・『昼食の内容変更についての連絡は早めにお願いいたします』
まとめ
どちらも相手に頼みごとするときに使う言葉ですが、丁寧に頼むときは「願います」を使い、堅苦しさを和らげて使うときは「お願いいたします」を使うといいでしょう。