この記事では、“pretty”と“cute”の違いを分かりやすく説明していきます。
「pretty」とは?
“pretty”の意味は以下の通りです。
1つ目は「キレイな」という意味で、容姿が美しい人のことを言います。
2つ目は「かわいらしい」という意味で、小さくて愛らしい様子を言います。
3つ目は「快い」「面白い」という意味で、素晴らしい様子を言います。
4つ目は「相当な」「ずいぶんの」という意味で、程度が高い様子を言います。
5つ目は「勇敢な」「頼もしい」という意味で、精力的な様子を言います。
上記に共通するのは「程度が高い、良い」という意味です。
「pretty」の使い方
“pretty”は「キレイな」「かわいらしい」「快い」「相当な」「勇敢な」という意味で使われます。
形容詞として使われたり、副詞として使われたり、名詞として「かわいい人」「キレイな物」という意味で使われ、「プリティ」と日本語にもなっています。
日本では“pretty”というと、小さくてかわいらしい人や動物、物に使われますが、海外では「容姿がキレイ」という意味で使われることが多くなります。
「cute」とは?
“cute”の意味は以下の通りです。
1つ目は「かわいい」という意味で、見た目が良くて愛らしい人や物のことを言います。
2つ目は「機敏な」という意味で、小さくてしばしこい様子を言います。
3つ目は「抜け目ない」という意味で、性格的にちゃっかりしている様子を言います。
上記に共通するのは「かわいらしくて憎めない様子」という意味です。
「cute」の使い方
“cute”は「かわいい」「機敏な」「抜け目ない」という意味で使われます。
形容詞として使われ、「キュートなアイテム」など日本語にもなっています。
海外では、かわいらしい様子や愛くるしい見た目など、子供から大人まで幅広く使われる言葉です。
「pretty」と「cute」の違い
“pretty”は「容姿が美しいことや、程度が高い様子」という意味です。
“cute”は「見た目や様子がかわいらしい様子」という意味です。
「pretty」の例文
・『She looks pretty. 』
(彼女はとても美人です)
・『That sounds pretty good. 』
(それはとてもいいね)
・『There was covered with pretty flowers. 』
(そこは一面キレイな花で覆われていた)
「cute」の例文
・『The kitty is very cute. 』
(その子猫はとてもかわいらしいね)
・『My boss is so cute. 』
(私の上司はとってもお茶目だ)
・『The heroine is very cute. 』
(そのヒロインはすごくかわいらしい)
まとめ
今回は“pretty”と“cute”について紹介しました。
“pretty”は「キレイ、とてもいい」、“cute”は「かわいらしい」と覚えておきましょう。