「entertainment」と「amusement」の違い(difference)とは?英語を分かりやすく解釈

「entertainment」と「amusement」の違い英語

この記事では、“entertainment”“amusement”の違いを分かりやすく説明していきます。

「entertainment」とは?

“entertainment”は(エンターテイメント)と発音します。

「楽しみ」「娯楽」「何か人々を楽しませてくれるもの」「催し物」「余興」「気軽に読める本」または、「接待」「もてなし」などの意味を持っています。

外来語の「エンターテイメント」は日本ではすっかり根付いている言葉です。

現在はこの「エンターテイメント」を略して「エンタメ」と表現することも珍しくありません。

音楽・映画・芸能などの「エンタメ業界」といえば、多くの若者が憧れる業界でもあります。

他にも人を楽しませる術に長けた人を「エンターテイナー」と呼びます。

歌手やコメディアン、そしてマジシャンなどがその代表です。

このように“entertainment”は人々を楽しませて、陽気にしてくれる事や物で、とてもポジティブなニュアンスを持つ言葉です。


「amusement」とは?

“amusement”は(アミューズメント)と発音します。

「娯楽」「楽しみ」「遊び」「楽しい事」を意味します。

例えば「娯楽遊具」は英語では“amusement tool”「娯楽雑誌」“amusement magazine”となります。

この“amusement”という英単語は外来語の「アミューズメント」として、日本でもすっかりお馴染みの言葉でもあります。

遊園地を意味する「アミューズメントパーク」や娯楽施設を意味する「アミューズメントスポット」は、若者たちの間では頻繁に使われている言葉です、むしろ日本語で「遊園地」「娯楽施設」などと表現する方が違和感を感じることが多くなりました。


「entertainment」と「amusement」の違い

“entertainment”“amusement”の違いを、分かりやすく解説します。

“entertainment”“amusement”もどちらも「楽しみ」「楽しい事」とポジティブな意味を持ちます。

しかし全く同じ意味では使われていません。

“entertainment”が大勢の観客や聴衆、または訪問者を楽しませる意味を持つのに対して、“amusement”は個人レベルでの楽しみの場合に使う単語です。

歌舞伎やコンサートなどは大勢の観客を前にして行うので、この場合には“entertainment”となります。

しかし遊園地や雑誌など個人レベルで楽しむ時には“amusement”となります。

考え方によっては、“entertainment”の中に個人で楽しめる“amusement”が含まれているとも言えます。

まとめ

“entertainment”“amusement”も、それぞれれ「エンターテイメント」「アミューズメント」という外来語として日常的に使われている言葉です。

楽しいことを表す言葉だとは知っていても、明確な違胃についてはよく理解していない人もいるようです。

大勢を相手にする娯楽か、個人レベルでの娯楽かで選ぶ単語が違うので、覚えておいてください。

英語
違い比較辞典