「親王」と「内親王」の違いとは?分かりやすく解釈

「親王」と「内親王」の違いとは?違い

この記事では、「親王」「内親王」の違いを分かりやすく説明していきます。

「親王」とは?

親王は、しんのうと読むのが正しい読み方です。

漢字で書かれたこの言葉を見れば理解出来る事でしょうが、おやを意味する親の漢字に、君主や統治者といった意味がある王の文字を組み合わせる事によって完成した言葉となっています。

そのため親王は、嫡出の皇子や最高位の皇族男子に与えられる称号を表すのです。


「親王」の言葉の使い方

親王は、嫡出の皇子や皇孫の男子に与えられる称号を意味する言葉となっています。

元々は中国王朝で用いられていた称号で、それが日本にも伝わり、現在は皇室の称号として使われているのです。


「内親王」とは?

内親王は、ないしんのうと読むべき言葉となっています。

文字で記載されたこの言葉を目にすれば一目瞭然な事になりますが、父方の親類といった意味を持っている内親の文字に、国家を治める最高位の人物等の意味を有する王の文字を加える事により誕生した言葉です。

以上の事から内親王は、皇族女子に使われる称号の1つを示します。

「内親王」の言葉の使い方

内親王は、皇族女子の称号の1種を表す言葉として用いられているのです。

日本で独自に考案された称号だと考えられており、嫡出の皇女と嫡男系嫡出の皇孫である女子に対して、この内親王という称号が使用されています。

「親王」と「内親王」の違い

親王と内親王の漢字表記を並べてみると、直ぐに内の漢字が付くか付かないかという違いがある事に気付けるものです。

所が2文字の漢字は全く同じで、どちらも皇族が使う称号を意味する言葉となっています。

ただし親王は、皇族男子が与えられる称号です。

一方の内親王は、皇族女子に与えられる称号の1つとなっています。

まとめ

2つの言葉は共通する漢字があるだけでなく、共に皇族が使用する称号を意味する言葉です。

とはいえ内の漢字があるかないかで、指し示す意味には違いがあります。

ちなみに親王は、嫡出の皇子や最高位の皇族男子に使われる称号です。

一方の内親王は、嫡出の皇女と嫡男系嫡出の皇孫の女子に用いられる称号となっています。

違い
違い比較辞典