この記事では、「怪獣」と「恐竜」の違いを分かりやすく説明していきます。
「怪獣」とは?
「怪獣(かいじゅう)」とは、正体が不明の不思議な動物のことを言います。
「恐竜」を真似て作った巨大な動物のことや、実在すると言われている未確認動物、または空想上の動物のことなどを指しています。
「怪獣」の「怪」は、「あやしい」、「不思議な」、「普通ではない」などの意味があります。
また「獣」は、「けもの」、「けだもの」、「野獣」などを指しています。
そのため、漢字の意味から見ると、「怪獣」は「怪しい獣」と言う意味合いになります。
「恐竜」とは?
「恐竜(きょうりゅう)」とは、中生代に生存した恐竜類に分類される爬虫類の一種を表しています。
「恐竜」は現存している鳥類を除いて、白亜紀から新生代の間に多くが絶滅しました。
絶滅した「恐竜」の骨格の化石が発見されています。
学術用語での「恐竜」は「非鳥類型恐竜」と「鳥類型恐竜」に分けられます。
絶滅した「恐竜」は「非鳥類型恐竜」で、現存する鳥類は「鳥類型恐竜」になります。
「羽毛恐竜」が現存する鳥類の起源とされています。
「恐竜」の「恐」は、「おそれる」、「こわがる」、「おそろしい」などの意味を持っています。
そして「竜」は、「りゅう」、「たつ」、「優れた人物のたとえ」などを表しています。
そのため、漢字の意味から見ると、「恐竜」は「恐ろしい竜」と言う意味合いになります。
「怪獣」と「恐竜」の違い
「怪獣」と「恐竜」の違いを、分かりやすく解説します。
「怪獣」とは、怪しい獣、正体が分からない謎の動物などを表しています。
また、「恐竜」を模して作られた架空の怪物や動物もいます。
一方、「恐竜」は中生代に生存した爬虫類の一種のことを言います。
「怪獣」は正体不明の動物のことを意味していますが、「恐竜」は中生代の三畳紀から白亜紀に実在した動物のことなので、この点に違いがあります。
まとめ
「怪獣」は英語で、「Kaiju」、「monstrous beast」と表記されます。
また、「恐竜」の英語表記は「dinosaurs」、「恐竜類」は「dinosauria」になります。
それぞれの言葉の読み方や意味を知ることで、より適切に使えるようになるでしょう。