「ご来社」と「ご来訪」の違いとは?分かりやすく解釈

「ご来社」と「ご来訪」の違いとは?違い

この記事では、「ご来社」「ご来訪」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ご来社」とは?

ご来社は、ごらいしゃと読むのが正解な言葉です。

文字で書かれたこの言葉を見れば理解出来る事でしょうが、尊敬語であるごの文字に、相手が自分の会社を訪れるという意味を持つ来社の漢字を付け足す事で誕生した言葉となっています。

だからこそご来社は、自社に来て下さる、といった意味を表すのです。


「ご来社」の言葉の使い方

ご来社は、会社に来ていただける、という意味の言葉として使われています。

尊敬語で表現されている事でも分かる様に、自社に来てくれるのは、取引相手やお客様といった敬意を表すべき相手です。

そのため自分が他の会社に訪れる時には、使う事は出来ない点を留意する必要があります。


「ご来訪」とは?

ご来訪は、ごらいほうと読むべき言葉です。

文字で記されたこの言葉を目にすれば一目瞭然な事となりますが、訪ねて来るという意味の来訪の漢字の前に、尊敬語であるごの文字を加える事により完成した言葉となっています。

以上の事からご来訪は、訪ねて来て下さる、という意味を示すのです。

「ご来訪」の言葉の使い方

ご来訪は、訪ねて来ていただく、という意味の言葉として用いられています。

ただし敬語で丁寧に表現している事でも分かる様に、訪ねて来る相手というのは、敬うべき目上の相手です。

なので部下や後輩といった、目下の相手に対して使う言葉ではありません。

更に、ご来訪という言葉だけでは相手が訪れる場所までは限定されていなかったりします。

「ご来社」と「ご来訪」の違い

ご来社とご来訪の文字表記を見比べれば、最後の漢字が社と訪という違いを見付ける事が可能です。

所がその他の2文字は同じであり、どちらも目上の相手が来てくれる、という意味を持っています。

とはいえご来社は、取引相手等が自社に来てくださる、という意味を表すのです。

一方のご来訪は、目上の人物が来てくださるという意味で、この言葉だけでは場所までは決められていません。

まとめ

2つの言葉は共通する文字があるだけでなく、目上の相手が来てくれる、という同じ様な意味合いを所有しています。

ですがご来社は、会社に来てくださる、という意味です。

対するご来訪はシンプルに、来てくださる、という意味で、この言葉単体では場所までは限定されていません。

違い
違い比較辞典