この記事では、「就任」と「栄転」の違いを分かりやすく説明していきます。
「就任」とは?
「就任」とは、ある任務や職務に就くことを意味します。
「就」には、仕事や任務に就く、成し遂げる、といった意味があります。
そして、「任」には、仕事や役目、任せる、といった意味があります。
これらの意味を持つ漢字を用いて、任務や職務に就くことを意味する言葉になります。
また、「就任」の場合、重要な任務や職務に就く際に用いられることが多く、社長や会長、大臣や大統領といった任務に就く際に用いられます。
「栄転」とは?
「栄転」とは、今までより高い地位、役職に就くことを意味します。
「栄」には、栄える、名誉といった意味があります。
そして、「転」には、移る、位置を変える、といった意味があります。
これらの意味を持つ漢字を用いて、今までより高い地位、役職に就くことを意味します。
ただし、会社などで「栄転」という言葉を使用する機会は限られています。
単に、今までよりも高い地位に就くだけではなく、部署や支店などを移動し、そのうえで、今よりも高い役職に就くときに限り「栄転」を使用します。
「就任」と「栄転」の違い
「就任」も「栄転」も、どちらも、今の地位よりも高い地位になる時に用いられる言葉です。
そのうえで、「就任」の場合、部署などの移動に関係なく使用することができる言葉となり、また、社長や会長などといった非常に高い地位に就く際に用いられる言葉といった特徴があります。
一方、「栄転」の場合は、部署や支店などを移動し、そのうえで、今までよりも高い役職に就く際に用いられる言葉になります。
この点に大きな違いがあります。
「就任」の例文
・『恩師が学長に就任したと聞き、就任祝いを贈ることにしました』
・『父が取締役に就任することになりました』
「栄転」の例文
・『お世話になった先輩の栄転を祝う』
・『希望していた支店への栄転が決まり、とても嬉しい気持ちになりました』
まとめ
以上のような違いがある「就任」と「栄転」です。