「晴耕雨読」と「悠々自適」の違いとは?分かりやすく解釈

「晴耕雨読」と「悠々自適」の違いとは?違い

この記事では、「晴耕雨読」「悠々自適」の違いを分かりやすく説明していきます。

「晴耕雨読」とは?

「晴耕雨読」「せいこううどく」と読みます。

意味は「自然に逆らわず、その時の状況に身を任せて自由に暮らすこと」です。

仕事や人間関係に煩わせることなく、働くべき時に働き、そうでない時にはゆっくり休み、ストレスを溜めず生活する様子を表します。


「晴耕雨読」の言葉の使い方

「晴耕雨読」「晴れた日に田を耕し、雨の日は読書すること」という意味の四字熟語です。

由来については明確ではありませんが、中国の三国時代に活躍した「諸葛亮(しょかつりょう)」という軍師の生活ぶりが由来とされる説があります。

諸葛亮は、若い頃田舎に引きこもり、毎日自ら田を耕し、粗末な家で書物を読みながら時機が来るとを待っている」という内容の文章があります。

ここから「時間を気にせず自由気ままに働いたり遊んだりして暮らすこと」という意味で使われる様になったとされています。


「悠々自適」とは?

「悠々自適」「ゆうゆうじてき」と読みます。

意味は「人のことに煩わされることなく、自分の好きな様にのんびりと暮らすこと」です。

周囲の余計なことに巻き込まれず、自分のペースでゆったりと過ごす様子を表しています。

「悠々自適」の言葉の使い方

「悠々自適」は、「ゆったりと落ち着いて、自分の思い通り暮すこと」という意味の四字熟語です。

特に出典はなく、「悠々」「ゆったりと落ち着いた様子」「自適」「束縛を受けず心のおもむくままに伸び伸びと楽しむこと」という意味、「悠々自適」「束縛をうけず、心のおもむくままゆったりと落ち着いて楽しむこと」になります。

こちらの場合は「働く」という意味は含まれていません。

「晴耕雨読」と「悠々自適」の違い

「晴耕雨読」「時間を気にせず自由気ままに働いたり遊んだりして暮らすこと」です。

「悠々自適」「束縛をうけず、心のおもむくままゆったりと落ち着いて楽しむこと」です。

まとめ

今回は「晴耕雨読」「悠々自適」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典