「集配」と「集荷」の違いとは?分かりやすく解釈

「集配」と「集荷」の違いとは?違い

「集配」「集荷」はどちらも物流関係で使われる言葉です。

2つの言葉をそれぞれ何を意味しどのような違いがあるのでしょうか。

今回は、「集配」「集荷」の違いを解説します。

「集配」とは?

「集配」とは、「集めることと配ること」を意味する言葉です。


「集配」の使い方

郵便物や荷物などを集めたり配ったりすることを表す言葉で、集めることと配ること両方の業務を表すときや配りつつ集めたり集めながら配ったりする様子を表す意味でも使います。

郵便局は差し出された郵便物を集めて宛先に配りますが、それらの業務を合わせた表現が「集配」です。

郵便局以外にもクリーニング屋が仕上がった洗濯物を届けながら汚れ物を回収したり、配食業者が食事を配りながら使い終わった食器を集めたりする作業も「集配」に当たります。


「集荷」とは?

「集荷」とは、「荷物を集めること」を意味する言葉です。

「集荷」の使い方

本来は農産物や水産物など各地で生産されたものを一箇所に集めることを表す言葉ですが、一般的には宅配便や出荷する製品などの荷物を集めること全般を表す意味で使われています。

荷物を指定する場所に送ってもらい一箇所にまとめるのも「集荷」ですが現在は主に荷物を持つ人の元に出向き集めて回る行為を「集荷」と呼んでいます。

「集配」と「集荷」の違い

手紙や荷物を集めることと配ること2つの行為を合わせた表現が「集配」、荷物を集めることのみを表すのが「集荷」という違いで区別されます。

荷物を宛先に送り届けることを「配送」といいますが「集荷」「配送」の反対語に当たる表現で、「集荷」「配送」の2つの行為を合わせた言葉が「集配」です。

「集配」の例文

・『郵便物の集配を担当している』
・『集配業務は常に人手不足だ』

「集荷」の例文

・『集荷に来てくれるよう電話を入れる』
・『集荷に備えて荷物を表に出しておく』

まとめ

「集配」「集荷」は配送を含むかどうかで区別されます。

物流関係では基礎的な言葉なので違いを知っておきましょう。

違い
違い比較辞典